東京 オートサロン 2019

 TOKYO AUTO SALON 2019

 幕張メッセ  2019  1,11(Fri)~13(Sun) 開催

 
 
 
  真冬の日本列島で カスタムカーの祭典 東京オートサロン ” 千葉の幕張で開催。
 世界から注目される 会場のムードを 写真ブログとしてお伝えできると幸いです。
 
 
 
 やはり 予想通り選ばれし一台に!!
 
 シボレー・インパラ 1958年型  
 カスタム ペインター として知られる 井澤孝彦氏が率いる ROHAN 
 銀鏡という特殊塗料『 IZ METAL 』に彫刻された 全て手作業の匠の技が冴える逸品。
 伝統工芸への造詣が深い方ならば・・ 息を呑む精緻な仕上がりのインパラなのでした。
 
 まさしく贅を尽くした装いの 年代物のアメ車がもつ大柄な高級感まで昇華。
 
 
 
 計画的に周りたいけれど、やはり惹かれるクルマとの遭遇は偶発的に訪れますから。
 今回も時間の関係上・・ 足早に見学しながら撮影行動に終始しています。
 上記のインパラも 他のカットが欲しいのですが、観客の数に圧倒されて撮影は限定。
 
 
すべての展示内容を じっくり観覧するには一日では無理かも。
コンパニオンさんと展示内容やショータイムも 出来れば両日とも入場すべき。
 

 

 

 
  カスタムカー そしてドレスアップカーの美麗さや新製品の登場するオートサロン。
 

 

 

 

  ベストショットで写真を撮りたくても タイミングが難しく

 人物や遮る物など難題が立ち塞がり。

 

 

 

 

 

  各ブースごとに 被写体の角度などクリーンな撮影は諦めて まずシャッターを切る。

 

 

 

 

  周囲の観衆の顔消し修正・・ (時にはガラスに映りこむことも)

  ようやくアップできます。

 

 

 

 

 

 
 
 
  人波を掻き分けながら(笑)なるべく多く撮影して 
  帰宅後に閲覧すると失敗もイッパイ。
 

 

 

 
  とても珍しい被写体を発見すると嬉しいですよね。
 

 
 
  しっかり エンジン周囲を撮影してきますから。カメラ
 

 

 

 

  日本の奥ゆかしい走り文化(熱血)?の伝統として定着するストリート系車輌。

 

 
 
 
 
  れっきとした・・レトロ 昭和の文化を薫らせますから。 日の丸
 
 
 
 
 
  女性の皆さんは誤解していますね
  美女コンパニオンさんより イケメン男性ゲスト多し。
  そして 各有名ショップに関わらず 会場には カッコイイ美男のスタッフばかり。
 
 
 
 
  まさに 意外性の宇宙・・ 来た人にしか解かりません。
 
 
 
  普段は、六本木や新宿などにも・・ 姿を見せる怪牛?たちのカスタム。
 
 
 
  イタリア人にとっても 日本というマーケットは決して悪くないんじゃないかな。
 
 
 
号外もあります!!
 
 
こうしたコンデジで十分です。ニコニコ 皆さんも撮りましょう。
 
 
 
 
 
 

ホームページ   失われた 地平線  click

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 
 
 
 
 

まさしく高級外車なら玉の輿に間違いなし。てへぺろ

高額の納税者さんバンザイ。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう