逆転の発想!!雨だからこそ 水 を求めて 
あじさい祭りの開催地、下田公園に広がる景勝地に水族館があります。

下田港のペリーロードから元気に歩けば数分。

知る人ぞ知る、 ケイ は水族館の見学が大好き。

結構~各地の水族館で見学がてら遊んでいますよ。

料金は、大人 2000円(こども 1000円) 朝 9時オープン。

ガ・・ ガメラの子供たちか?

風光明媚な下田の海岸線にある天然の入り江を生かした施設の構築。
珍しい白く 円筒形をした構築物が施設の中心となる アクアドーム ・ ペリー号です。

しかもフロートを巧みに用いて、イルカなどの浮きドック水槽群を形成。
見学コースのペリー号です。 お魚の回遊水槽などがあります。

雨の中のウエットスーツ 格好いいな。
本当に海の上、施設間を渡る橋もフロート係留による構造で面白いでしょ。

イルカ ちゃん

美しい入り江の水族館。 まさにジオポリティークの典型かもしれません。
水中の岩が現れて・・ この入り江も 潮が引いている干潮時。
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。