NAGOYA MOTOR SHOW

 第20回 名古屋モーターショー2017

 2017  11月23(THU)~26日(SUN) ポートメッセ なごや

 

 これは!病院や訪問看護にも役立ちそうだな。ウインク

 
 スモールカーの社会に対するノブリスオブリージュ。  ダイハツ思想があるのかな。
 軽自動車規格いっぱいに オーバーハングを切り詰めたトールサイズのコミューター。
 移動空間として 患者さんのQOL”を支援し 日常を豊かにするクルマ達なのですから。
 
 DN  Pro Cargo.  (EVの電気自動車   クルーは 2名まで クルマ椅子も快適移動)

 

 DN Compagno.  眩い斬新さと 懐古調の雰囲気・・ 人の感覚は、相似形を成すのか。

 
 コンパーノ ベルリーナ.  こうしたクルマ?実は近未来に電気駆動エンジンシステムで復活かも。

 

 闇に光る英知の瞳?    内燃機関からハイブリッド そしてエレクトリックヴィークル時代。

 
 DN  TREC.

 
 でも 欧州では、発明初期の自動車技術なら? 確か電気モーターで駆動させていたはず。

 

 
 DN  MULTISIX.

 
 SUVからミニバンも 培ったシャシ技術があれば、電気自動車のメソッドにも順応できますね。

 

 ドアミラーも鏡から小型カメラに移行。  基本的なクルマ技術の集積を生かせる将来のために。


ローマの休日がリメイクされたら 電動スクーターやEV達でしょうね。
 
 
 

 

 

 

ホームページ  失われた 地平線  click

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

上野動物園で一番見たい動物はパンダちゃん。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう