さくら 2号 桜・・ご存知でしょうか?。
 
 かなり以前のこと、深夜帯のドラマで偶然に視聴していたら傑作だった!。
 そういう印象の SF仕立ての恋愛ドラマ  『 さくら 2号 』  (2006年の作品)

 
 最愛の恋人を難病で失った青年。  彼はロボット工学で類稀な天才的な頭脳の持ち主。
 悲しみに沈む空虚な日々、彼は自らの全身全霊を込めたロボットを製作するのです。
 生前の恋人  ・・藤崎さくら に瓜二つのロボット さくら 2号”を誕生させるストーリー。
 
 青年・・ 朝見 鉄矢 の役には、載寧 龍二 さん(特捜戦隊デカレンジャーのデカレッド)
 恋人の 藤崎さくら の役は、女優の三津谷 葉子 さん。
 
 鉄矢の親友で、さくら2号の外観を製作したフィギュアのアーティスト 小西 政樹 の役に
 中岡 優介 さん。  父親の朝見 小鉄 には、徳井 優 さんなどのキャスト。
 
 ヒト型ロボットを造る? それも禁断の選択である 死んだ恋人の容姿で・・ 
 その昔、人形師が丹精込めて作った 人形 に特別の感情を抱いた逸話のようだ。
 現代のロボット工学で愛する人への喪失感から 造り出したサイエンティストの苦悩。
 
 それこそ SF めいたお話しのようですが、純粋に悲しみと 背中合わせに生きる青年。
 原作は知りませんが、なにもかも ドラマの中で描かれる人々が切ないんですよね。
 
 関西の町工場、アサミ製作所 を舞台に描く悲喜劇・・ いいドラマになってます。
 
 

当時、購入したものです。
ディスクは2枚組で、豪華ケース入り。

 

真面目で切なさが キュンと伝わる

みなさんにも観ていただきたい作品です。

 

さくら搭載A I により学習し 次第に人間らしい心が芽生え・・

IMG_20171208_204838386.jpg
また・・ 時を進め  歩き出すまでに人は哀しい。
 
 

最愛の人を失った苦悩も 悲しみも理解してほしい訳じゃないから。

 

 

 

ホームページ  失われた 地平線   click

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。