横顔が綺麗で好きになりそうだ…
 
 ドイツの工業力は凄い、メルケルさんが生まれる前から機械工学の先進地。
 その仲でも BMW 社 は、クルマとバイクを開発し続ける心憎い拘りが好きなメーカー。
 
 なによりも高級感という意味で世界に君臨している。
 昔から BMW なら R100RSR80 イメージの大陸ツアラーと思いきや?
 いまでは日本製のスーパースポーツの良さや特徴を学習しているのだから探求心が凄い。
 
 
 ジャパニーズ・モーターサイクル”は世界に冠たる文明の先駆者だ。
 ただ…ユーザーに低価格で高性能なオートバイを提供して成功した日本の技術は
 欧米の高級感で押されると弱いかもしれない。 四輪同様に高品質は心を誘うファクターだ。

 

 

 正面からは…?

 

 個人的には、性能も向上しスポーツ性能や運動性が優れたBMW もデザインの微妙さが…

 この機能一辺倒で先進的すぎる左右非対称のライトデザインは???恋心に発展しない。

 

 よく言えば耐久レーサーっぽいんだけれど、全体の高級感やデザインと違和感を隠せない。

 クルマのキドニーグリルといい、BMW の拘りは人間臭くて~高度な技術シンドロームな気がする。

 
 私個人には手が出ない価格帯の高級なオートバイ。  まだまだ独自の進化を愉しめそうだ。
 
 
 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。 

 

 
 
 

残り100日の運勢は・・・

残り100日運勢みくじをひく

紅葉2017年ラストスパート!紅葉

あと100日でしたいことは?