ハイウェイ から 林道まで 無限の大気にダイブしよう。
 
 リアル・オフローダーとしてバイクを選ぶなら?  そんな問いかけにも摂理はある。
 いまやニューウエーブとでも呼ぶべき シティ・オフローダーは舗装路の達人でもあります。
 
 HONDAアフリカ・ツイン は熟成しつつ進化型の装備が ツアラー適正を向上しました。

 そういえば昔…パリダカの最盛期も終わる頃、パリの通りにはビッグ・オフローダーだらけ。
 いまは、そんな勢いが感じられないけれど、パリジャンが抱いた夢が解かります。
 (パリダカールラリーのスタートは、パリのシャンゼリゼ通りや凱旋門という時代がありました。)
 いまこうして日本のバイクには、低公害やLED照明など進化が著しいのに鼓動が薄れていた。
 国民を奮い立たす ドリーム・イベントがあれば、バイクもクルマ人口もビッグバンが再来する。

 

もう一度 生きる リズムを教えてくれ!!

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。