NAGOYA AUTO TREND 2017     click

                      2017年 2月25日Sat ・ 26日Sun

 

  アメ車のスーパーカー化をご存知ですか?。

  FORD GT”の最新鋭モデルなどは、最高出力647hpで最高速度 347Km/hに到達。

  サーキットでもフェラーリ458マクラーレン675LT相手に2分9秒8のラップタイム。

  いまや重巡洋艦イメージどころか、高速ミサイル艦の如き機動性が武器なのでした。

  1966年 ル・マン耐久に出場し、フェラーリを退けて優勝!。

 実際 フォード社の実力は凄まじく、WRCラリーや世界のサーキットを席巻する活躍を知られます。
 その GT 40”のリメイクであるのが写真の FORD GT”でした。
 5400㏄ の排気量 V型8気筒の心臓部は、DOHCにスーパーチャ-ジャーで 558馬力。
 リメイクモデル開発は、英国にあるコンストラクターのローラ。 カミーロ・パルド氏の意匠です。
 なんだか近頃は、アメリカの強さが再燃していますが。
 クルマの世界では、既にラップレコードを叩きだすハイパワーで度肝を抜く活躍中。
 
 シボレー・コルベット  Z06”  
 その強心臓は、6,2リッター V8から650馬力を発生。
 まるで タトゥーのような龍の絵図をボディーに宿した水墨画感覚が粋でした。
 かつてのアメ車イメージは良い意味でブレイクされた現代のロード。

V8”の鼓動で自己主張しましょうか。

 

ギルティ クラウン  OP動画ありがとうございました。

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。

 

 

 

オレンジ アメリカ旅行、フロリダでペンサコラのオレンジを食べよう。オレンジ

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう