お・・遅かったあ?

 

 このフォーミュラマシンは最速、あの無限TEAM MUGEN”からの出展。

 会場で本番さながらの超速タイヤ交換など 本格ピットワークの実演に使われました。

 SUPER FORMURLA 解体ショー(マグロじゃない)も見逃してしまったのです。ガーン

 (広い会場内では、しっかり計画を立てていかないと貴重なトークショーやイベントを見逃します。)

 

 
 
 
 
HONDA”ブースのお隣りなんですが、その熱気を見ておきたかったなあ~。
 

 

 

 そしてこれが話題の電動バイク 『神電 伍』 なのです!。 シビレる電気で走ります。

 カーボンモノコックフレームの軽量さと大容量オイルクーラー採用の油冷3層ブラシレスモーター駆動。

 (神電 弐~参という風に、この参戦5年間で開発された機体の5世代目です。)

 

 

 

 日本のレーシング・コンストラクター無限”が挑戦し3年連続優勝しているマシン。

 英王室属領・マン島で100年の歴史を持つマン島TT(ツーリスト・トロフィー)レース。

 そこで2010年から新たなカテゴリーとなったTT-Zero”クラスは電動車の最高峰。

 いまやリチウムイオンバッテリーとモーター出力は163,2馬力、トルクが210Nm。

 どのくらい速いかというと600㏄ クラスに匹敵するタイムを叩き出しているとのこと。

 (エレクトリカル・ヴィークルの進化が凄いと聞いていましたが、120kw発生で驚異的性能。)

 

 
 
  HONDAの2シーターの S660” ベースにしている近未来派コンセプチュアル。
 無限 GARUは、東京国際カスタムカーコンテスト  コンセプトカー部門 最優秀賞受賞車。
 
 
アップ人生は前向きよりも上向き!アップ
 
 
 
 
 
別の会場には、近年アニメ系レースグッズも増加しているというヲタ商品も。
 
 
 
花束 華やかさに関しても日本一の祭典オートサロン花束
 
 
グラサン とことん日本パワー?恐竜くん いろんな奇蹟を叶えすぎ!グラサン
 
 
 
 
 
 
 
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。
 
 
 
 
 
 
 

パンダパンダ無限さんは、HONDA党ですね。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう