やさしく物を大切にする心が素敵でしょう。

 
 
 未来のゴッドハンドを育む学園!!ウインク AC
 
 『中日本自動車短期大学』ってご存知でしょうか? 岐阜県加茂郡のキャンパス。
 あのイタリア イタリア国立フェラーリ工業専門学校の提携校”なんですよ。
 きょうも業界の一流講師陣が最新の技術指導で若者たちに実践スキルを伝授します。
 
 三菱スタリオン SPEC-D”      SPEC - D というのは彼等が名付け開発名?)
 
 

 名馬で感涙の青春チューンド?生徒作品じゃないですか、これは渋いクルマを選んでますね。
 無論このワイドなブリスターフェンダーなどエアロ武装もFRP製のワンオフに違いない。
 スタリオンのガンダムチックなスタイルに超絶似合う豪奢なデザインもマッチングの良さに脱帽。
 (朽ちた内装は惜しまずカット、チルトアップタイプのサンルーフなどお勉強の教材としてカッコイイ)
 室内のロールケイジなど補強箇所もGTレース車級、これが復刻版なら大人気は間違いなし。
 
 
 
 中京エリアは、国内有数の先進自動車工業地帯ですから。
 卒業生から大手自動車産業に就職したり、未来の若手チュ-ナーも誕生。
 成熟したクルマ社会で、これからは複合した技術が生かされるレストレーションも重要になりますね。
 凄い迫力 GTウイング、オリジナルの姿も生かした丁寧な仕上げは玄人のようで感心です。
 
(リアバンパーデザインの処理などは、もう少し研究?かな、個人的に来年も進化型が楽しみ)

    スタリオンって?どんなクルマなの   click  グラサン
 
 
 
 
近年、このクルマの人気を再燃させたのは間違いなく東本昌平さんの作品『SS』でしょう。
 
 
 
貴重なスタリオンをベースにしたドレスアップカーは、会場でも大注目されていました。
 
若々しい才能の発見もオートサロンならでは!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。