海から眺める みなとみらい。
もちろん横浜のことは…
ウミネコさんに聞いてみよう。 う~ん?大丈夫かな。

海保の巡視船の船体が眩しい。 大小の巡視船が停泊しています。
PLH-31巡視船 『しきしま』ですね。 (第三管区 横浜海上保安部)
合同庁舎かな?。
横浜税関や神奈川県警本部など主要な建物が集まっている周辺。
赤レンガ倉庫も見えます。 彫刻がありますが、いたるところに作品があるんです。

海上保安部の海上防災基地と資料館。(内部には北朝鮮の擬装スパイ船も展示しています。)
PLH-32巡視船 『あきつしま』。 ともに全長が150メートルもあり後部にはヘリコプター搭載デッキ。
敷島(しきしま)、秋津洲(あきつしま)など太平洋戦争の戦艦や巡洋艦の名を継いでいます。
うみざる?からうみねこ~まで、海の街なんだなあ。

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。