アクアシティお台場の食事で、6階で海辺の景色が良いタイ料理店がありました。

     Thai Cuisine PrinCe ∞ PrinCess


     ヌアヤーン ですが、ヌア…つまり牛肉の炙り焼(ヤーン)のこと。



     タイの東北部の料理で、カオニャオ”と呼ぶモチ米と一緒に食べたりするんです。



        美味しい肉を味わい、マンゴージュース(最近好き)の濃さが最高。



     タイ料理の パッタイ ですね(タイ風の焼きそば)これも美味しい。



     でも、お料理系?ブログって可愛いお嬢さんとかが撮影してベスト。

     男がスマホで料理を撮るのキモくないか?(苦悶)。




       タイ料理のお次は台湾料理だあ!と5階に直行。 ドキドキ



     京鼎樓 (ジンディンロウ)

     中華とくれば小籠包、上海を発祥の地とする点心の甘味を楽しもう。



     まるで頬ばるのを待っててくれたように美味しく豚肉の風味も最高。



     夏場の麺は冷たいにかぎります。   ごちそうさまでした。



     ボクら大人げなくてゴメンナサイ…ガーン (でも撮影は抵抗あるな?) さてお次は…



           もっと食べましょう!!



               リングにかけろ  動画ありがとうございます。





お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。