私も自然の撮影が上手いブロガーさん達のように写真が撮りたいと練習中です。
まずは身近な鳥に挑戦してみます。
ツバメさんの表情が撮れたらいいな… そう思って一枚。
ジッ…としててね。
こちらは、富山城のお濠にいた…カルガモさん。
人に馴れているから穏やかですが、意外と難しいんですよね。
スズメさんにも登場してもらいます。
咥えているのは虫のようです。
金沢の浅野川で…真っ白なコサギさん。
朱鷺に出会いたければ…能登半島などへ行かなければ無理のようです?。
医王山の公園で…
まだまだ思い通りにシャッターチャンスを得られません。
アヒル隊長ではなく、ガチョウ課長?のようです。
キゴ山少年自然の家です。 天体観察センターもあるんですよ。
銀河の里 キゴ山。
白山連邦も一望できるんですよ。
ズームしてみました。
雄大な景色です。
遠くを引き寄せられるような…望遠機能はありがたいです。
冠雪していて…まだ雪の世界ですね。
ハマっちゃって、一眼レフカメラにもステップアップしたくなります。
この世界には誰にも見えていないものがいっぱいあると思うんです。