2016東京オートサロン
SUBARUの展示スペースがあるだけで嬉しい人は幸いである。
真夜中にラリーシーンの収録映像を観ながら…この季節ならスウェディッシュ。
ひと目惚れって信じますか?。
いまもニュルでの耐久レースに挑戦し続けているインプレッサWRX。
WRC”でのワークスカー激闘と疾走の歴史に終止符は無い。
進化するSUBARU-DNAが爆臨する。
スバル WRX STI NBR チャレンジ 2016.
AWDの真価を発揮するWRCでの戦いなど、アスリートイメージ満載。
マクレー、マキネン、ソルベルグなど名選手のポディウムに似合いすぎた!。
もちろんサーキットで最速のラップタイムを叩き出すポテンシャル。
そして生粋のロードカーである新世代BRZ”
スーパーGT向けのEJ20型 2,0リッター水平対向4気筒ターボ搭載。
スバル STI パフォーマンスコンセプト
AWDのSUBARUだからこそFRスポーツを極めるとこうなる。
スバル BRZ GT300 2016.
レヴォーグ STI コンセプト
インプレッサにもスポーティーなXVハイブリッド仕様がある。
専用のアルミホイールやカラーリングでお洒落にきめていますね。
SI-DRIVE”にもアグレッシブな走行を意識したS#モードを用意。
スバルらしくないカラーも身に纏えば映える、国際車としてもバリエーションUP。
こちらは鎌田選手が駆る予定の スバル WRX STI 全日本ラリー参戦予定車。
大型の補助灯などラリーイメージ満点。
有名ショップのデモカーやレースカーにもBRZ。
エンブレム 六連星の輝きが世界を変えていく。