海を見に行こうよ…

ゲートブリッジの夜景
海も空も…いつまででも見ていたくなる
羽田への着陸態勢に入った航空機を眺められて…
私なら飽きないポイントですね。
江東区の若洲公園で駐車料金に500円支払ってお散歩しましょう。
(折りたたみの自転車を持っているので使用したいです。)
オリンピック開催を控えたウォーターフロントエリアは開発も進むでしょう。
潮風の気持ちよさは最高という都内有数の区立公園になります。
レクリエーション施設はキャンプ場から海釣りや子供さん向けの遊具もあり
楽しい場所なんですが…さすが11月ともなると寒い夜風。
ほとんど人がいませんね(パーキング22:00まで)。
対岸では都心方向の夜景が煌めいているのですが
スマホでは上手く撮影できませんでした。
(写真中央の棘…トゲ状のものは東京タワー)
駐車場からのゲートブリッジは、こうした景観。
この先は、新木場・若洲線を通過して湾岸線などリンクできます。
この日は、夕陽の中で美しい稜線の富士山も観れたのですが
交通が激しくて撮影はできませんでした。
(進路は臨海副都心へ)
夜になり…クルマの流れが少ない時間帯を狙って超低速走行で撮りました。
しばらく後方からは誰一人やって来ないチャンスが訪れたのです。
ゲートブリッジの綺麗な瞬間が写せない腕が悲しい。
巨大な橋梁の迫力が出せず、無味乾燥な写真になりました。
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。