HARLEY-DAVIDSON RIDE ON TOUR.
HARLEY-DAVIDSON NEW MODELS 試乗会
北陸の金沢で 先月…4月11日 12日(SUN)に開催されました。
(開催地は、アピタタウン金沢ベイ)
ハーレーは愛されている…というより …愛さずにいられないんだよ。
こいつのVツインの鼓動は、きょうからボクにとって…もうひとつのハートさ。
…そんな幸運なオーナーが、たくさん誕生したことでしょう。
ハーレーに興味がある人には最高の休日。
もちろん大型二輪で試乗もOK

ULTRA LIMITED LOW FLHTKC TC
まるで…60年代のドラッガーを彷彿とさせるセクシーさが目を奪う。
フューエルタンクのメダリオンはガラス象嵌に七宝細工まであしらうクロームスタイル。
強調されたロー&ロングのスタイル…何かが始まる予感が街を置き去りにする。
BREAK OUT FXSB
ソフテイルの余裕を秘めた低重心、無類の1801㏄の排気量は必然という結論。
輝きを放つミラークローム、こんな工芸品のような美しさが躍るロードセクション
このうえない優雅さは怒涛の力強さを解き放たれて知る…クルーズとは官能だ。
行こうか…遥かなる青空と雲を求めて。
CVO SOFTAIL DELUXE
ロングランで北陸に終結したハーレーの至誠を感じます。
MYガレージでカスタムするのも楽しいですね。
時には、パニアケースには靴とスーツを入れて…都内のオフィスまで。
独りの週末もいいけれど、恋人や妻…娘を乗せてツーリング
大切な人たちと共有できる極上の時間に説明なんていらないでしょう。
贅沢な装備は、モーターサイクルであることを忘れさせそう。
否… これぞ正統派な大人のバイク、虜になってからでは遅いですよ。
プレジデント…オバマ大統領だって夢中、ハーレーの大ファンなんですから。
SCREW IT LET’S RIDE.
883R
峠では国産スポーツ最新モデルを脅かす運動性。
With your spirit,you will go far.
ツーリング、彼らには大陸横断を意味するほど…旅の意味は深い。
開拓時代からのアメリカン…フロンティアスピリッツの根底は未知への挑戦。
どこまでもHORIZON、道標すらない…人生のように。
住み慣れた街を離れ…自由を求めて彷徨い、時には求道者のように荒野をひとり往く
ULTRA LIMITED FLHTK TC
TOURING ファミリーの排気量は1689cc空冷から余裕の大トルク
そしてフェアリング内にラジエターを装備したツインクールタイプも揃う。
疾走れば洗練される魂、望めば不可能なんて無くせる事実を奪われていた。
いま…解き放て。
走り去る時間よりも、何かに到達していく時間を感じさせるハーレーダビッドソン。
LOW RIDER FXDL.
1977年製のFXSローライダー誕生からの変遷、そして久しいブランニュー。
ワイルドさも復活したローライダー、アイブローの付いたヘッドライトデザイン
羨望を集めるハーレーだからこそイノベーションを怠らない。
どこまでも進化していく貴女のように…
HARLEY-DAVIDSON

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。