この珍しい炭酸飲料は 『ガラナ』 しかも北海道で愛飲されています。
北海道限定☆ですからね。
大昔からインディオの服用した薬用品や滋養飲料で有名な植物ガラナの実。
ガラナの種には渋味や苦味に似た特有の味覚がありましたが。
当初、開発したアンタルチカ社は、その渋味の除去を可能にして、ガラナ飲料とすることに成功。
1921年から生産していたそうですよ。
ブラジル国民にも愛され続けた味わいが最高なんです。
コーラなどの普及が遅れていた北海道地方では、独自に広がりをみせ
いまでも地元の熱い支持をうけています。
在日ブラジル人にも、当然ながら好まれています。
浜松や神奈川~群馬などでも販売されてるようですね。
(パッケージは違いますが)
シロクマやアザラシの絵柄が可愛いですよね。
車内に飾りたいくらいですもん。
私は、この味が大好きです。 よく冷やして飲むとシュワ~感が適度にイイ
そうですね~氷イチゴのシロップ?にも似た甘みと味覚への刺激かな。
もちろん、私の感じてる味わいなのですが。
みなさんも試してみませんか。 ハマリますからね^^大好き。
錦糸町の『Olinas』(オリナス)食品店街で買い求めました。
北海道品コーナーあるんですよ。
美味しいものがいっぱい!!
お願い☆ 記事の無断転載を禁じさせていただきます(^-^)/。