まさに跳ぶ! 週末の鳥人たち!
バイクブームも最高潮の80年代ライダーズ・ハイ
モトクロスの躍動感は空高く舞った!
泥だらけの挑戦、負けん気は不屈の精神、達成の爽快感。
いまも子供から大人まで人気、熱いフィーリングのオフロードに行こうよ。
ただ…走る…
ライダー… 頑固に、堅実に、危険に、寡黙に…
真面目に取り組む人が多いですよね。
孤高のチューナーであり、誇りある日本人!
アメリカに渡り造り上げた工場ごと米国人に乗っ取られ、無一文で帰国した彼…。
ガソリンタンクに引火した火災で全身に大火傷をおったことも。
将来を期待した娘婿は、テストコースで帰らぬ人に…
それでもバイクを愛し信じ続けた、愚直に…耐え、涙が枯れるまで不幸は耐えなかった。
『ポップ吉村』さん、サーキットの…そしてバイクの神様です。
ヨシムラ・SUZUKIは、彼なくしては存在しない。
日本の到達したアメリカン…壊れにくく、軽くて速いツアラー
KAWASAKI VULCAN (バルカン)
LTDシリーズで、アメリカンの先鞭をつけたカワサキ初のV型エンジン。
カワサキのゼロハン、AV50 洒落たアメリカンですね。
空冷のGPz400F、中免ライダーには最適のロングツアラー。
大陸間~弾道バギー?(^^)、OHC単気筒の BAYOU185は4輪ATV。
風になれ!
懐かしいヤマハのクォーター、SRX250F
単気筒…シングルエンジンのストリート・バイクです。
シンプルな細身でイタリア風。
カラーリング的にはシルバーが好みですね。
気持ちが、スポーツしてしまう。
ハーフフェアリングも含めて、現代にこそ必要なパッケージングでしょう。
フロントのシングルディスク、リアはドラムで十分。
軽快なリズムでタイトコーナーが連続するワインディングを駆け抜ける!
4ストローク 単気筒DOHC・4バルブ 249㏄
最高出力 32ps/10,000rpm 最大トルク 2,4kg-m/8500rpm
リターン式6段 燃費 59km/L(50km定地走行テスト、運輸省届出値)
乾燥重量 121kg
現金価格 395000円