この景色…どこかで?
FBIのモルダー捜査官は、見知らぬ街で奇妙な記憶の断片を探していた?。
何処に向かうのだ?ワシントンDCか?
振り返ると…渋谷の街!!そして…ドーン
まっ…まさか?ここはっスカリー!。
これは国家的陰謀では(# ̄З ̄)。
聴取料は口座から…( TДT)え゛
こちらが墜落UFO…じゃなくて
天下御免のNHK様で…ございます。
怪しい海外ドラマは、ドクターフー?だけにしてください(英)。
わしは!このようなところ来とうはなかった!。
(加藤清史郎くん~ゴメン(ToT)ね)
このバスに乗れば~渋谷駅からすぐです。
他にも便利で小さな~ハチ公バスも近くまできてます。
歩いてても…(//∇//)倒れそう…暑。
ならば!ふぬけじゃ~!
(加藤くん重ねてゴメンナサイ)
ちゃんと入場券を買ってくださいね。
普段は子供さんの団体でいっぱいのこと多し。
スタジオパークの中は”撮影禁止”です。
ヽ(・∀・)ノこんなドーモ君や…?
ヘディング決める!!(おぉ)
(  ̄ー ̄)○ あんなドーモ君とか…?
美空(呼び捨てはダメ!)のように唄う?
♪ヽ(´o`)/ とってもドーモ君!。
大人にも楽しいスタジオパーク。
午後は、生中継の番組もあります。
毎回~素敵なゲストの
「スタジオパークからこんにちは」
レストランでお食事すれば、大河ドラマをあしらった定食あり。
”平のキヨ盛り”?あるのかな…。
疑問に思ったら~青少年諸君!。
いますぐ彼女と探索にいらっしゃいませ!
真実味は~そこにある。
しばらく前に人気の萌えアニメあったのですよ。
タイトルは…「こばと」。
綺麗なストーリーで、感動的な最終回でした。
宮崎駿さんの演出作品「未来少年コナン」とか?、NHKアニメの質は高いですよ。
アレクサンダーケイ原作「残された人々」
なんだか今回は、懐かしすぎ。
おはなはん