夏の星座の中を…駆け抜ける流星を見つけていると…頚椎が強くなります(笑)。

FM電波でノイズが混じる瞬間に…☆☆☆

(星間物質が大気圏に飛び込み~大気を高圧縮して摩擦熱で燃え尽きるときノイズが発生するんです☆)

ドブソニアンを自作するのは大変だし?

ラジオは手軽さ~かな。


まったく季節というものは、ドブソニアンから観測する夜空の様に次第に移り変わ
っていくもので…追い付けません。

モータードライブの赤道儀が欲しいな。


涼しくて気持ち良い乾いた夜風に吹かれながら

一年中この気温ならな…と願ってしまいます。





晴れの空が気持ち良い…


今夜も天の川☆綺麗でしょうね。






夏向けの女の子イラストをひとつ。






今年の海は~凪ぎが続いて静かな海(月面じゃないですよ?)


世界の気象変化を考察することが増えましたが、まずは25年(四半世紀)ほど


先を把握できれば大丈夫ですよ。


今年の前半は黒点運動も活発化してましたが…。この東アジア一帯なら、


テムズ川が凍結したような小氷期は心配いりません。

もっぱらアジアモンスーン丸出しの亜熱帯スコールが問題ですよね。

平均気温が上昇すると、沈静化していた感染症にも注意が必要になります。

秋以降は、国際的なパンデミックの恐れもありますから油断は禁物。

予期せぬ呼吸器疾患や発熱には?慎重に対処してください。

(長期的な環境変化に、そろそろ新たな常識を構築する時期かもしれません)






※ジョン・ドブソンに感謝☆。