初日、強風順延で始まった今節は5日目6レースまでは行われましたが
7R以降は11R,12Rの準優勝戦を含め打ち切り。
得点上位者が6日目の決勝を走って湯川浩司選手が見事優勝しました。
湯川選手は前回1月15日からの「GⅡ江戸川634杯 モーターボート大賞」の江戸川で14年ぶりの優勝に続いての優勝で江戸川のGⅠで4度目の制覇だそうです。
「凄いですね~~~~」
おめでとうございます。
ところで5日目は途中打ち切りになりましたが、7Rのスタートだいぶ待っていましたから回復の予報も出ていたのでしょうね。
でも途中打ち切り。
開催場とすればやりたいでしょうが無理は無理。
でもなんとか6Rまでやったのはここで5Rで終えて順延となるとA1選手を更に拘束しなくてはいけませんし、6日目(3/4)が無事に終了したとしても2日空けた7日には次の節が始まるので最悪3/4が悪天候になった時の予備日を用意する為にも5日目は順延のない6Rまでは終わらせておきたかったのだろうというのはこの原稿を書くのに日程表に目を通して初めて気づきました。
しかし、ナイスのプレゼント当たらないねぇ…。
1号艇から6号艇の6色のカレーを並べて一度に食べ比べしようと思ったら「おじボート」で新しいカレーが出て来たのでもうこれ以上は一遍に食べ比べは出来ないから、口開けないで取ってあるカレーそろそろ食べてしまおうかな。