「JALのどこでもマイル」の1回(一往復)の使用マイル数が
6000マイル⇒7000マイルに変更されると聞きました。
(来年の3月頃とか?)
それに合わせて通常のマイルでの優待航空券への交換に必要なマイル数が増えます。
平たく言えば「サービス低下」
まあ、飛行機に乗る人が増えたのはいい事なのでしょうが
私みたいに「飛ばないマイラー」はよりどこかに行きたくなるますね。
とりあえずは財務状態を改善して韓国へ飛びたいと思っております。
そうそう、JALがやるということはANAが先に表明しているかもしれませんね。
マイルを使ってのご旅行、出張をお考えの方はどちらのエアラインでも一度確認された方がいいと思います。