少し前の事ですが…
宝くじのスクラッチを買いました。
買ったのはいつもの通り2枚。
売り場のおねーさん(人としての筋道として「おばさん」とは言わない)に
「どれがいいですか」
とカードを扇状に開かれたのでいつものように
「お任せします」
おば…イエ、おねーさんは
「では上から2枚」
と2枚手渡ししてくれました。
400円払ってスマホの画面を機械(QRコード読み込み)に押し当てて
宝くじのアプリの登録レシートと宝くじをもらって帰ってきました。
15時頃のおやつ休みにガシガシ削ってみました。
結果は…
あっ、写真間違えました。
これはハズレの分です。
でもここまで書いたのですから、このまま進めましょう。
以下、当たり券です。
買った日付は11月10日で
間違えてUPした「上2枚」の写真は10月に買ったものでした。
2枚400円購入で、400円当選。
宝くじは公営ギャンブルの75%配当なんて生易しくない
47%とか48%の配当だそうです。
その中で100%達成ですから中々のものだと思っています。
問題は…
数少ない幸運をここで使ってしまって良かったのかどうか…
大失敗だったかもしれません…。