最初はレイズもコールも知らずに始めました。

 

それでも初めてのITMして、そこそこゲームに乗れる事もありまして

何となくポーカーというゲームが出来るようになりましたが

ゲームを始めて直ぐにチップがスタートの1500点を下回っています。

後から入って来た人は1500点持ちでアクセスして来ますから

最初から入っている私はその時点で持ち点的に「不利」な状態に陥っています。

悔しくてこの1500点参入者に挑む訳ですがすぐやられてチップがドンドン減って

チルトになって終わって行きます。

 

早めに負けた時にもう一度エントリーをしようとしましたが

ゲームのスタートが10000ゲームポイントと安い為か

リエントリーは出来ないようになっていました。

 

では、遅れて入った方がいいのかと

サイトにアクセスした時点で遅れてもエントリー出来るゲームでスタートすると

ブラインドが25/50とかになっていてアンティも掛かっていて

あたふたしてゲームを見送る度にチップがどんどん減っていき対応出来ません。

やっぱり初心者には遅れて入るのもダメなようにポーカーというゲームは出来ているようです。

 

$ 今宵のオンラインポーカー 一言 $

チルト…本当はティルトなんですってね。

なんかネットの動画を見て聞いて覚えたつもりでしたが

ピンボールゲームの台をゆすって、ゆすり過ぎてた警告で

羽の動きなどが止まってゲームオーバーになって

今打っていた球はただ下へ落ちていく…「ティルト」

この「ティルト」と意味合いが同じなんだというのに気が付いたのは

この原稿を書くのに「チルト」で検索してはじめて間違いに気付きました。

 

ちなみに「チルト」は競艇用語でした。