某氏のご案内で(某…リンク張った時点で意味ないが)

横浜は関内のサクラギへ訪問しました。

 

https://ameblo.jp/casinofx/entry-12442133766.html

 

サクラギというので桜木町にあるのかと思っておりました。

 

この日は年に何回かある(無い年もある)横浜出張。

仕事が終わって宴席からの二次会をきっちり済ませてサクラギへ

 

到着したのは23時頃か?

もう終わりかもと思いつつ店の階までエレベータで上がってドアを開けたら

ゲームテーブルはきれいなものが設えていましたが、閑散というかもう閉店間際の雰囲気。

カウンターに男性の店員とお客が一人。

 

一杯飲ませて欲しいと話すとOKが出たのでカウンターへ座って

ウィスキーの水割りを注文。

本当は炭酸で割りたかったがもう最後の客で新しい炭酸を開けてもらうのも気が引けて変えた。

 

ここはポーカーのお店で他のゲームをやるならBJが横浜の新しいお店の方に置いてあるとの事。

ポーカーをやるにはどういう風にチップを購入したらいいのか?と聞くと

基本的に大会のような形でやっているようで

チップを購入してやるような形ではない…というような説明だった。

 

自分はポーカーの一般的な役をしっているだけで皆さんがゲームをしていれば

どんな流れか勉強したかった旨伝えて飲み終わったので店を後にした。

 

 

感想。

飲みに行くだけだったら自分の好きなお酒が置いていないようなので再訪はないかな…?

女性の店員さんもいるのかな?

次回はゲームの開催されている時間に行ってみましょう。

 

 

ビルの入り口でお店のプレートの写真を撮ったつもりでしたがありませんでした。

間違って消してしまったかな?