00:30 ミレニアムヒルトン到着
入場前に一人作戦会議。青10万Wのノンネゴチップだけで勝負と思っていたが、取りあえずいつものように50万Wだけクレジットカードでチップを購入。このチップをメインにして勝負ところで青10万Wのノンネゴを使って行く方針にする。
時間は7峙までやってプラスを出して南大門市場で「まつたけ」を戦利品で持ち帰る。そして9峙頃のバスで仁川国際空港へ向かえばヒルトンからのバスは金浦にも寄らないから早いし、寝てしまっても大丈夫ということでこんな感じで行く。
場内に入ると金曜日でもこの時間は人が一杯。それとルーレットの位置が移動?移動だけではなくて台が無くなっている。今まで7台あったものが3台に減っていた。そこに「ハイブリットマシーン」なるものが…
(「セブンラック ミレニアムヒルトン また改装 」参照)
ルーレット好きにはスタートから戦意を萎えさせます。
50万Wのチップを購入。それとノンネゴの青チップを10枚引き出す。青チップは持って来た4枚と合わせて14枚になった。ルーレット台は空いていないので場内をぐるっと見て回ってルーレットへ戻る。赤/黒がそこそこ連続している台があって、0/00が出ていないなぁ…と外側からノンネゴを「0/00 1~3」と「25~30」に1枚づつ置いて運試し。球はいい感じで「0」の方へ「2、0、28」に落ちれば当り…のところをその隣の「9」へIN惜しい…。スタートに浮くと楽だが沈むと浮いてくるのが大変…でも、使ったのはノンネゴと気持ちを切り替える。
今度は「大小」へノンネゴを1枚すつ使って2回…連続で外す。これが通常のチップだったら40万Wのマイナス。頭が痛い立ち上がりである。まあ、通常チップを使ったスタートで絶対こんな掛け方はしないが。
ここからスロットへ、通常の10万Wチップを現金に換えて自分の好きな「ホットショット」からスタート。中々健闘して内リールは一番左側が2回連続で当ったが10万Wを超える事はなく終了。別の台へ動いてこちらもちょっといい動きを見せるがやはり10万Wを超えることなく終了。
01:30 食事 まぐろ刺身丼
昼食の後、ようやくまともな食事。以前の刺身丼と同じ青唐辛子が刻み込んでいるのかと恐る恐る食べたが今回は大丈夫。マグロの刺身はサイコロサイズぐらいに小さく切られていたが、中トロに近い部分も入っていて美味しく食べられたご馳走様。
ワゴンサービス等のウェートレスのユニホームが朱に近い赤のものに変わりました。今までの中で個人的には一番好きかな。
2セット目
明日の予定がある人はそろそろ帰る頃…
BJかルーレットのどちらかに席を取ってしっかり勝負しよう。
場内を回って結局というかやっぱりと言うか、ルーレットで先ほどから終わりそうな人がいた台に張り付いてその人が終わったところをすかさず座る。他にも狙っていた客はいたが、こういう処はずうずうしい位でないと席は取れない。
手持ちの10万Wチップ4枚をカラーチップに換えてスタート。
掛け方があまり多くないが順調に増えて行くというか、青のノンネゴチップを少しずつ使って普通チップに換えていくような作業が続く。途中5000Wチップが空いたのでこれにチェンジする。
04:50 50万Wをキャンセル。テーブルには5000Wが30枚位。その他10万Wチップが6枚これは使わずに持ち帰る。残りのノンネゴを4枚出してくる。これで7峙まで遊べるか…。