昼休みにカード会社へ電話。
受付の女性に昨日トラブルの相談をしてその後の話だが、あなたに事細かく話しても担当部署につながって同じ事を言うのは嫌だと開口一番伝えると、受付嬢から担当部署に話してくれるというので昨日の履歴を確認してもらってカード会社に電話した以降の話をして担当部署につないでもらった。
その部署で利用可能残高の確認を取ってもらうと昨日のままでキャンセルが出来ていなとの事、ではと改めてセブンラックのどこへつないでもらえばいいかもわからずやっとつながって先方からは「キャンセル出来ています」と言われているこの状態で、セブンラックとカード会社の取り消しに関するトラブルの内容もわからな、韓国語のわからないこの自分にどうやって相手方に説明しろというのか…と。
この間、係は丁寧な言葉で誤ってくれるのだが、心がこもっていないのがわかって、そこでこちらが更にムカついて来て、「こんなところで怒っても午後の仕事に支障がないように…」と自分を落ち着かせるのが大変だった。
また、他のカード会社も併用していたが外国では御社が強いというので1本にしぼったのにこの対応では顧客はどうしたらいいのか?と優しく聞いてみた。
すると少々待たされたあと、
上席に相談したところ今回はこちらで対応させていただき、すぐに韓国での仮押さえ分を解除致します。と言うことで一件落着しました。
いやいや、驚きました。
冷静に考えても当方に落ち度は無かったはず…それでもこんな事があるんですね。カードでものを買った時には請求書が来るまで、または引き落としが終わるまでちゃんと利用控えは持っていないとダメですね。
しかし、同じ事がもう起こらないという保証はありません。
また明日使うのです。気を付けなくては…。