約10分ほどソウルの夜風を浴びながら歩いて21:15セブンラックへ到着。


(ブログを書こうとメモを見ながら打っていますが、結構抜けている事があってここで何をやっていたのかなぁ?なんていうのが多数あり。)


中へ入って驚いた、今までここへ通った内、夜では一番空いているかも…。入って右側のカードコーナー奥が仕切られてハイベット区域になったようだ。まあ、自分には関係が無い地区だ。50万Wをカードでショッピング、苦労せずにルーレットに座る。でもエンドライン、ホイールからは一番遠いポジション。


掛け方はいつもと同じ4-6-8を大きめに27-33位まで4,5,6とか10,11,12とかはストリートで置いてディーラーの投げたのを見てから外したり、置き直したり(7-5-3とか)して掛け出す。またHotNumberにも少し1/2とか1/4位掛けて置くとやっていると点数が多くて中々増えて行かない。


飲み物、ここアメバーのブロガーさんからの情報でドリンクはワゴン式になったと聞いていたが「こんな形か…」という代物。いつもの儀式で一杯目はビールを頼んだが何か違う。判った。グラスが今まではちゃんとしたガラスで出来ていたが今自分の持っているグラスはプラスっチック…。


セブンラックさん、俺の貢物だけで1年間何人もの女の子雇えるはずでしょ。ワゴンやめて元に戻してくださいネ。


食事、ここのところチップを買った直後は食事が出来ない。メンバーカードの食事の提供数が「0」のままだ。少しゲームをやって「このくらいでいいかな」とチェッカーを通すとそれでも「0」のままだったりする。


22:05レストランで食事。やっと食事。カードをチェッカーに通して全部のメニューを見る。1枚目。2枚目とタッチしていくが…3枚目に行かない。画面を色々触って分かった。メニューが減って全部のメニューでも2ページ。前はもっとあったよね。ドリンクだけでなくここでも楽しみが…早くルーに戻りたいので初めて「カレーライス」を選択。急いで食べて戻る。


ルーレットへ戻って順調に…減ったり増えたり減ったり。掛け方は上記のまま。そんな中で「あっ、7-11だ」と思う時があって置こうとするが座っているのはテーブルの長い方端。届かない!!置けない!!動こうとしたらベルが鳴って球は一ミリも動かないで「スパ~~ン」と7に入った。このポジションこれがあるんだよねぇ…(ノ_・。)

その後、クレジットで2回都合150万W。どうやって浮上させるか…


途中。スロットへ移って30万W…やられる。前回160万Wの当たりが出たので色気が出る。

ルーレット席をいい位置へ移動。ちょっと大きく当ててクレジットの購入100万Wをキャンセルして。1セット終了。

とりあえずカジノを出ることにする。

AM4:00