今まで何回か(何回行ったんだろう…)ヒルトンのセブンラックへ行った。
一人で行くようになって、最初は…宿からタクシー次は歩いて行ったがあの上り坂が…。
ある時は悪いかな…と思いながらソウル駅からタクシー。
ちょっと、遠回りされた感じだったが、あの「坂」を上りたくないんだよね。
また、帰りにあの坂を下りて駅へ向かった時もあった。
「あった」というより一度の訪韓でなんどソウル駅とヒルトンの間を行き来する事か…。
その時気になった「もの」がある。
それはカジノの階下の部分から隣のビルへ綱がる渡り廊下?
「あれは何だろう?」
ずっと不思議に思っていた。
それが昨年末。
1月の訪韓に向けて…という訳でもないのだが、ネットをウロウロしていてあの坂からミレニアムヒルトンを見上げるような写真が目に留まった。その記事を拝見すると、ソウルの駅からヒルトンの隣のビルを上って(と言ってもスパイダーマンみたいに壁をよじ登るのでない、エレベーターで上がるのだ)、あの「渡り廊下」経由でのアクセス方法が書いてあった。
20.12.06画像挿入
これはありがたいと早速メモして、今年の1月昼便で成田を立って仁川経由でソウル駅に降立ち早速使ってみた。
いやいやラクチンラクチン!!
以前はホテルからの移動はほとんどタクシーだったが、この時は通路が閉鎖されている時間以外はこれを使ってソウル駅から地下鉄を利用する事が出来た。
検索はGoogleで「ソウル ミレニアムヒルトン近道」なぞと検索をすると複数ヒットする。私のように困っている人にはお勧めである。