お次は、「お仲間編」
今日は釣友で最近ステップワゴン(RK)に乗り換えた、Junseiさん(マロPP)さんがドレスアップミーティングに一緒に行く事になったので現地にて待ち合わせ。 奥様とラブラブでお越しになりました(^'^)
先に着いていた所、直ぐに電話が入り到着した様子。 合流して早速見物開始(笑)
先ずはいつも世話になっている、802custom のブースへ。。
オリジナル「極低車高」のTシャツなど、オリジナルパーツの販売デモカーの400PSのターボオデなどを
置いてアットホームな雰囲気!? 暇? 「Tシャツ売れてるよ~!」って(笑)
派手なチューニングじゃなくて落ち着いた完成度の高いドレスアップが売りです!
次はうちのJr.(息子)がエントリーしてる場所へ。。
RB1・・・数週間前にV-visionのフルエアロと塗り分けに変更したホッカホカです。
その他、イデアルのエアサス等々。。 全般手が入っていて派手なインパクトは無いけどまとまってます。
後ろから~サードシートエリアは潰して、エアサスのコンプレッサーとラゲージ部はアクリル張りでオーディオのアンプが3台。
バックフォグは点滅パターン調整などなど・・です。
ここで、Junseiさんご夫婦と記念撮影~♪
ドレスアップコンテスト・・・Jr.に貴重な二票ありがとうございます!
奥様もオデに乗って喜んでおられました~!
ハットがお似合いの奥様♪ お茶目な感じが素敵です☆
お昼は特設販売の吉野家の牛丼を食べて、ショップやメーカーブース、エントリー車を見て驚き!唖然!す「スゲーーー!」って300台。。
すると、本日のとりであります、ドレスアップコンテストの発表が。。
802custom製作のお客さんの車のエントリーは5台。 さてさて入賞なるか?
皆、発表されるお立ち台ステージの前で陣取ります。 802custom(極低車高軍団)はステージ前でガップリ(笑)
人気、エントリー台数も多い、オデッセイ部門から。。
3位・・「エントリー№ xxxxxxx xxxさん」
2位・・「エントリー№ MV0055 ○根○一さん」
「ん・・・・・えーーーーーーっ! きたーーーーーーっ!!!!」
「2位だと~~~~~!」 (極低軍団盛り上がる!」
信じられない顔してステージに上がり可愛いチャンネーに挟まれ表彰台!
「おめでとう~~♪」 初参加で2位とは嬉しいね~!(親の気持ち)
次はワチ君がエントリーしている、アルヴェル部門
3位・・「エントリー№ xxxxxxx xxxさん」
2位・・「エントリー№ xxxxxxx ワチ○○さん」
「お~~~~っ! キタキタ~~!」
これで、802custom製作車両2台目!!!
やりますな~!
って事で結果、嬉しい入賞! もう少しで優勝が狙えた?ドレスアップコンテストでした。
350台の中から入賞するのは偉いこっちゃね(笑)
おめでとう♪
これで、ドレスアップミーティングも終わり、朝から関係者の方はお疲れ様でした~!
僕的にはギャラリーだったんで色々な車を見れて楽しかった~♪
凄い車ばかりで息子の入賞なんて全く意識してなかったけど。。 2位にはビックリが本音です(笑)
これでまた息子にcustom熱が入りそうなのが心配ですが。。^^;
会場を後にして最後は、JunseiさんのNEWステッピーのお披露目会♪
僕が前に乗っていたRFに比べて格段に機能、性能、外観も高くなっていてビックリ!!
オデより機能が付いてるんですね~~(^_^;)
最後はブラック兄弟で写真を撮って〆となりました♪
Junseiさん、奥様一日お疲れ様でした~! 釣り以外の集いも今後定期的に計画しましょう!
楽しかったです♪
そして、昨日葉山で釣ったカワハギをお土産にお渡しして。。
したらお返しで地鶏の刺身を頂くという物々交換会まであったりして最後も感謝の一日でした!
ありがとうございました♪
秋空快晴の下、楽しい一日サンキューです!