自家用車のメンテあれこれ | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

昨日夜遅く帰って爆睡から目が覚めた今日は何時も足になってくれる愛車のオデ君を洗車。
今日は普段より入念に。。
室内のマットも洗い、掃除機かけ隅々まで水吹きガラスも全て撥水処理してと。
時間を見ると昼飯も食わず4時間ガッツリですw

洗車も終わり、次にやること…。

相方がタントのオイル交換を暫くしてないと言うんで毎度行きつけの、802customへ。。

…ったく乗るだけでメンテナンス気にしてないんだから困りもんです。


一年?くらいオイル交換してなかったみたいでオイルかなりヤバい。
エレメントも交換してもらって一安心かな。
ダウンサスでやや低車にしてるのとフロントのエアロが意外に低いので木っ端をフロントタイヤ下に入れてからジャッキアップw
タント、ムーヴのターボ車って速い。
リミッター切ると170km出るらしいw
次のオイル交換は早めにやれよって言いたい所だけど…どっちにしろ俺が。ですねw

で次は私の愛車オデ君のRB3
一旦家に帰りオデ君に乗り換えてまたまた802customへ。
私のオデ君のメニューは、オイル交換、フロントタイヤ二本を新品に交換。更にリヤのタイヤ左右を裏組。


オイルはワコーズ。タイヤは今流行りの輸入物でw
安さビックリ!今の所遜色ないですね。

そして店の中には息子が修理依頼中のホイルが二本…。
一本はリムを全周ガリっていて、もう一本は内リムにクラック。
まったく~ホイル修理何回目?
扁平率の薄いタイヤを履いてるんだから凸凹な路面には十分注意しないとね。息子よw


右側が外リム全周ガリってます。
左がインナーリムにクラック。


クラック。溶接で直すらしいです。

もう少し車に優しく走れよな~!
修理代は出さないからなw

で常連さんと店長とダベって帰り間際、店長から勧められた物がコレ♪


802customオリジナルパーカー!
サイズもデザインもバッチリなのがあったんで買いです(^o^)v

さてさてこれで○○家の自家用車のメンテも一段落。

来週末も釣りに行きましょうか♪



Android携帯からの投稿