ザップ~ン! | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 こんばんは~♪ 最近何かと時間が無くあっと言う間に一週間が過ぎるのが早く感じるんですよね(^^ゞ

で、座りっぱなしは腰も痛くなる。・・仕事がら毎日席に座って仕事中は殆ど歩かない。 運動不足や体力が落ちるの防止する為に雨の降らない日は用事が無い限り夜のジョグを欠かさないです♪ 習慣って恐ろしいもんでやらないと落ち着かなくてソワソワ(笑)

釣りもやっぱり体力!エギングも夜のテトラや磯を登ったり降りたりするんで脚力落ちるとマズイんで(^^ゞ

そんな思いを歳を取る毎に考えちゃう私でした(笑)


で・・週末土曜、夜9時から出撃してきました~! 情報によるとウネリが多少あるみたいな。。 風も日曜明け方は北東が吹き始めるって。。 でも先週雪に足止め食らったのでやる気十分で東に向って走ります=3

風を気にしながら車を走らせ、一つ目のポイントに到着。 車を降りて聞こえた来たのは、「ザップーン・・」

ややウネリあり・・ちょっと考え数十分先のポイントにするか悩んだあげくウェーダー着てこの場所でやる事に決めです(^^ゞ


ウェーダー履いてポイントに降りて行くと下げいっぱいなんで水位も低く問題な~~~し!

釣り開始! ウネリは結構・・・たまにザッパーン! 「ヒャッ!」 でも大丈夫♪ 私はウェーダー履いてるもん(笑)

しかし、ウネリでラインが水に馴染まないエギの感覚が伝わってこないのであります。 それも上げの当て潮で感じ悪っ! ウネリに注意しながら地味~~~にシャクる事3時間・・・何も起こりませんって。。

「そろそろね~♪」とか思ってシャクる事4時間。。 上げの潮とウネリで膝上までザップーン!! 「ワォ!」

腿に付けている、momoバッグと腰から下げているショートギャフがピチャピチャ(>_<) 

でもそんなもんじゃメゲナイよ~~! でもさ、釣れないと心が・・・そして随時足元にザップーン感を味わうのも飽き始め朝マズメまでやったらウネリで磯の陸が無くなると判断。


そして勇気ある決断・・・(どっかのブロガーさんの文句と一緒?)


今日は完全・・・「ボ」 で撤収!を決断。  また飢えた気持ちを次回まで持ち越しです(爆)


そのまま寝ずに帰路へ途中、一箇所漁港に寄ってベイトの寄りをチェックしてまた走る事数分。。 知らないうちに意識が・・・寸前! 窓を開けたりオーディオのボリューム上げたりで何とか凌ぎ、小田厚の大磯Pにて眠さの限界、二時間ほど爆睡しちゃいました(^^ゞ


帰る途中、割と安い魔界に寄ると、2011年の鮎ロッドメーカー展示会(予約販売)をやっていたので鮎竿を触ってみたりして♪ いいなぁ~欲しいな~でも鮎竿は高い! 今年も二年前に買った竿でOK!(笑)

最近良く使うエギを補充の意味で数本と2011年のシマノ、ダイワの鮎カタログを貰い、シマノの鮎竿DVDカタログを0.2エギーだったので買って帰りました(^^ゞ


今週末も土曜に予定があるのでシャクリに行けるかな~~(・。・; 



45style-20110220