タイトル見れば直ぐに何書こうとしてるか分かっちゃいますよね(^^ゞ
今日は休みを取り(取らされ・・)、両親と家族で伊豆戸田へ高足カニを食べようツアーしてきました♪
それも自宅を9時に出発し日帰です=3 往復何時間運転だ!?
東名に乗って沼津で降り南下して戸田に到着したのは13時。 「腹減った~~!」
今回、高足カニでお世話になった店は、丸吉食堂 さんです。 もう20年前からオフクロが今やお亡くな
りになったご主人さんの時代から数回お世話になって夏みかん狩りまでsサービスしてくれたそうです。
「あ~~~シャクリてぇ~~~」
「しかし、今日は家庭サービスに徹っします」
前日に予約しておいた、高足カニが早く見たい(勿論、生)
女将さんに案内され店内に入ると目の前の水槽の中に・・・・ 高足カニ!蟹!蟹!・・・・蟹!
「この数、水族館の比じゃね~~ぜ!ブヒ~~~!」
他に深海で獲れる手長エビも生で居ました。
早速二階の客席でお品書きを見ながら注文です。 高足カニは既に2杯予約注文済みなので刺身系プラス・・
私と父は刺身の船盛の丸吉定食、母と相方は上天丼、息子は海鮮丼。
十種類の新鮮な刺身でかなりウマス♪
こいつが白身でホクホクで結構イケてる!
そして~~~ 待つ事 25分・・・・
今回の主役、高足カニの茹で上がり~~~♪
腹を上に見せて、濃厚な蟹味噌、太い足(身) ヤバす!
女中さんが食べ易いようにばらしてくれる前に、「写真撮りますか?」って、「ハイ撮ります!」(^^ゞ
やっぱりこれだけデカイ蟹を目の前で見れば撮りますわ(笑)
コメントは・・・敢えて♪
「蟹食べると皆黙る」って言うけど、高足は身が「ズルッ!」っと出て食べ易いので楽だし、ダイナミックに食べら
れますよ♪
親父(私)は美脚が好きなので細い部分を繊細に食べました(爆)
足の付け根の身の量がスゴッ! 蟹味噌に漬けて食べて満足♪
そんな蟹蟹カニ三昧を堪能して戸田を後にし帰る途中、沼津港によりお土産物色!
丸天で食べたくなる心境に一瞬かられましたが腹がまだ・・・無理!
そのまま帰宅しました=3
ちなみに、今回の高足カニ(一杯)のお値段、15エギーです(^^ゞ 両親に、「ご馳走様♪」って言って。。(笑)
あ~~~釣りしたい(・o・)