ホッ・・今年の初物(エギング) | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 皆さん、今晩は~♪

今年二回目のエギングへ東伊豆へ行ってきました(^^ゞ 初釣りでボをくらってからやっと今年二回目の釣行です。 会社を計画年休で木曜深夜から出発=3 今回も横チンが私をストーキングして金曜休んで一緒に行く事に・・最近イケイケドンドンですからね。この男(笑)

「何処行こうか~」なんて話しながら途中ゴロタに立ち寄り、メバリング。 干潮からの上げ三分くらいなので条件も良くなく波っ気ありっでちょっと波かぶったり。 重めのジグヘッドで距離を出しながら1時間半くらいゴロタを歩くが反応無く終了(^^ゞ ゴロタ歩いてたら熱くて首筋から汗タラタラ。 良い運動になったばい(笑)

そうそう遊んでる場合じゃなく、この時期余り期待は出来ない朝マズメに間に合う様、車を飛ばします=3

先週、ヘッドライトのHIDのバルブを6000K→8000Kに変えたので青白く、人間の視覚的に明るさ落ちますね(笑) まぁ、気分優先って事で。。

某小規模港のPに着くと小さな駐車スペース粗満車。一台分だけ空いていたので停めます。 「こりゃ釣り場も満タンじゃね!?」って何も持たず釣り場をチェックしに行くと、ヤエン氏が1名居るだけ。 状況を聞くとさっき始めたばかりと言うことで参考にならん(笑)

釣り場が空いているんで車に戻り早速準備します。 他の車は県外ナンバーが数台・・ちょっと覗き込むと皆寝てます寝てます! 気が付かれない様にソソッと準備(車上荒しと違います・・笑)

横チンには特等席に立たせて、私はテトラに乗って開始~♪

朝マズメまで一時間半、風も微風のフォローで良い感じ。 最近ちょっと勉強した事をイメージしシャクリのリズム、シャクリ方にもちょっと取り入れて。。 するとヤエン氏のリールが「ジーーーーージーーーー」 あら烏賊乗ってる? 無事にヤエン投入し400g位のをゲットン。 烏賊居るみたい!頑張ってシャクルであります。

横チンも若い力でピュンピュンビシビシシャクってるがちょっと当て潮で釣れる雰囲気無し。

1時間経過→二時間・・・ついに夜明けでお日様のお目見え(^^ゞ


45style-20110121_01
ちょっと曇り空だけど、いつ見てもマズメはいいなぁ♪


これで釣れればね・・。










45style-20110121_02
「おはようございまーす♪ 今年も頑張ります!」


釣れてないからネタって事でスミマセン(笑)



























45style-20110121_04
<今日のタックル>

ロッド:13 スペシメン86tiptop

リール:07ステラ C3000S&13ハンドル改

ライン:PE EGI-HG 0.6 

リーダー:シーガーGMFX2号

エギ:色々






その後、小一時間シャクルがダメダメで私終了。 今年二回目のエギングも・・「もしや・・ボの気配濃厚?」

横チンはといいますと・・・


45style-20110121_03
えっ!! 仰け反る程の烏賊!?

ゼナック85スパーダぶち曲がり~・・・地球だって(笑)


焦らすんじゃねーよ。 ボケッ!

でも、結構いい絵だな(笑)

















こんな冗談マズメ時にやってるようじゃ釣れませんよね~うちら(笑)

第一ラウンドの朝マズメは釣果ゼロで終了m(__)m  ここで分かった!何で皆マズメに車内で寝てるのか・・

釣れてないって事だ!(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ


気を取り直して、夕マズメに入る予定のポイントに向けて移動=3

途中、すき家で朝定を食べて自分に燃料補給。 日中はポカポカ車内で爆睡。


15時過ぎ、第二ラウンドの夕マズメのポイントに入ります♪

上げ七分からの時間帯。 上げ潮がきつくイマイチなので満潮から下げに入るまで軽く遊んでます(^^ゞ

夕マズメ、口火を切ったのは横チン! 300gくらいの可愛いやつをゲットン♪ 丁度上げいっぱいの潮止り。

潮が引き出しエギが安定してきた感のタイミングでシャクッた瞬間に乗ってました~♪


45style-20110121_05
400gちょっとかな(^^ゞ


でも今年初の烏賊様です! 感謝♪









その後、夕マズメは全く反応無く時間だけが過ぎていく(>_<) 腹減った~! ここで夕飯の用意(^・^)


45style-20110121_06
今回から冬の強い見方導入!

キャンプ用シングルガスコンロを友人のKRから頂きヤカンを買ったので、お湯沸かしてラーメン、コーヒーが食べられる♪

寒いシーズンはこれだーね(笑)


普段カップラーメン食べないけど、こうゆう時に食べるカップラーメンはウマス!






ラーメン食べて温まった私と横チンは俄然ヤル気ムンムン♪ 下げ三分で潮もはらい出し、風も無風に近い。

月夜が水面を照らして雰囲気もバッチシ♪

「ヒュンヒュン、ヒュン・・・ヒュヒュッ・・ヒュヒュッ・ポヨーン・・・・・・」 「ツン!ツツツッ・・」 「ビシッ!!」

「乗ったー!」 「クイーンクイーン。」


45style-20110121_07
ドラグが一瞬、「チリッ・・」で終わって上がって来たのは・・


650gのスレンダーな♀(女の子)

もう少しグラマーなボッキュンボンが好きなんやけど~オジサンは(笑) でも小尻も大好き(爆)








って事でキロには届かず(^^ゞ でその後は横チンがヤリを二杯釣って終了。

車に戻って着替え温かい車内に乗り込むと眠気MAX、ヤル気ナッシング、俺はマッスル(???)

頑張って運転し、帰る方向の西湘南エリアに到着。 車から降りると風強し朝マズメまで爆睡Zzz。

気が付くと5時半! 風は相変わらず吹いてるし眠くてもう朝マズメまで時間も無いので今回は終了としました。


今回は金曜会社を年休取っての釣行で中々楽しい釣りが出来ました(笑) 初物(烏賊)も釣れたしやっと2011年スタートって感じです♪

寒い冬頑張って楽しく行きたいと思ってますので皆さん宜しくお願いしますね~♪


ではまた(^_-)-☆