ラー博(新横浜ラーメン博物館) 4.3杯 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 天気が微妙だった三連休も終わり、今日から仕事。 タイトルでお分かりだと思いますが、連休最終日は新横浜にある、ラー博(新横浜ラーメン博物館 )に行ってきました♪

初めて行くのですがラーメン好きの私は気合十分! 目標4軒、4杯完食を目指して向かったわけで(笑)

新横浜までは車で中央道→首都高→環八→第三京浜で小一時間のドライブ=3

新横駅の近くのタイムスに停めて、ラー博に向かいます!

ラー博に着くと既に50人程の列。 10分程待って入場=3


ZERO-STYLE-2001011_01
ラー博入り口です。


外美は近代的建物だけど中は・・。










ZERO-STYLE-2001011_02
中はこんな感じ! 戦後?を思わせる雰囲気です。

詳細は、ラー博HPで(^^ゞ











でここからが、ラーメンバトル開始!

既にリサーチしてお店は絞ってあり、目標4軒(4杯)でありまーす(笑)

先ずは一軒目!

1)らーめんの駅(北海道)

  生味噌を火入れしてから作られた超濃厚味噌ラーメン

ZERO-STYLE-2001011_04
並盛です。 


評判通りの超油こってり濃厚味噌で美味い!

チャーシューもしつこくなく油っぽ過ぎずGOOD!

縮れ麺も最高!

速攻で完食でございます♪ 


星:☆☆☆☆☆




次は口直しにアッサリ系のお店で・・

2)こむらさき(熊本県)

 自家焙煎した芳ばしいニンニクが味の決め手。スープは豚骨、鶏がら、野菜でこくとキレを追求

ZERO-STYLE-2001011_05
見た目濃厚そうだけどかなりアッサリ!

グイグイイケちゃいますよ~(笑)


焙煎ニンニクが良い味出してます。


星:☆☆☆☆

 (もう少し油欲しい)





ハイハイ! 乗りでガンガン行っちゃいましょう!

3)井出商店(和歌山県)

 とんこつ醤油「井出系」発祥の店。 熟成度合いの異なる3つのスープをブレンド。濃厚なのにマイルド。

ZERO-STYLE-2001011_06
確かに濃厚だけどマイルドな味で見た目とのギャップが(^^ゞ

チャーシューは周りを焦しているので香りも良しです♪


麺は中太ストレート麺でツルツルですね~♪


星:☆☆☆

 (ちょっとパンチに欠けるかな。。)





ここまで一気に3軒(3杯完食) なんと所要時間1時間ちょっと! 我ながらスゲー!!と感心であります(笑)

しかし、お腹もパンパンで休憩を入れないとキツイ! 一回建物の外に出て隣にあるフレッシュネスバーガーでアイスコーヒーを飲んで休憩。 次の店への間には黒ウーロン茶は必須! ハイカロリーですから(^^ゞ

お腹も落ち着いたんで、再入場=3 

ZERO-STYLE-2001011_03
ラー博内では的屋、アイスキャンデーなど売っていて子供も楽しめます。 午後になって混雑しはじめ、平均待ち時間20分。


さぁ!午後の部行きます!









午後の部、最初に選んだのはお腹、気持ちも一新???したのでコッテリ度「高」のこのお店

4)龍上海本店(山形県)

 門外不出のカラ味噌が決め手! 32層にも折り重なった自家製極太麺、そしてスープと相まった独特な香り


ZERO-STYLE-2001011_07
アレッ!「スミマセン・・」 勢い余って写メるの忘れて食べちゃいました(^^ゞ


勢いありますね~??









ZERO-STYLE-2001011_08
店内に注文した品と同じラーメンのポスターがあったのでパチリ。

スミマセン・・これでご勘弁を(^^ゞ


味はやはり濃厚かつマイルド♪ 好きな味です♪

しかし、カラ味噌はヤバい!! 溶かしたらかなり辛いんで溶かすの止めときました。


星:☆☆☆☆

 (ちょっと味噌しては味噌味にしっかりとしていない)













さてさて、お次は・・・連続で行っちゃいます=3(この時にちょっとお腹から警告が・・)

5)大砲ラーメン(福岡県久留米)

 スープの煮込みは半世紀。 伝説の「呼び戻しスープ」


ZERO-STYLE-2001011_09
店内に入ると・・・「ぷ~~~ん」独特のキツイとんこつの香り。

ここで私の嗅覚が拒否反応! 「ヤバい!」

でも入ったからには引けませんよ(・_・;)


このスープもこってりで油も凄っ!

ラーメンが目の前に出てきて匂いを嗅いだ瞬間から士気が一気にLOW。。。 でも箸を延ばしてすすりますが・・三口目から口に入らない。。 チャーシューを一枚食べて、もうダメ。 リタイヤ宣言。


星:☆☆☆??

 食べ過ぎにより判定不能


結果、5軒のラーメン屋をハシゴして4.3杯を食べましたがこれが限界でしたm(__)m

他に4軒あったが、一日では到底無理なので皆さん、ムキニなってバトルしない方が良いですよ(笑)

今回は醤油系のお店のチョイスはしなかったので次回は余裕を持ってあっさり系のお店でもハシゴしたいと思います(笑)

ラー博・・・全般的に美味しいお店が入っていてご当地ラーメンを食べたいのなら◎だと思います。

しかし、町で見かけるラーメン店も美味いラーメン店があるし、人の好みで変わってくるのそれがラーメンの面白い所でしょうか。。

明日、会社の身体検査で体重計に乗るのが気になる私でした(^^ゞ  今週はダイエットウィーク!?


ではまた♪