ロッドの握り | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 皆さん、こんばんは~かお  やっと雨が降って大地にお湿りって感じですね。


皆さん、ロッドグリップの握りはどう握ってますか? 個人個人のお好みで握られてると思いますけど。。

HARDシャクリの方、SOFTシャクリの方、ズル引き?の方・・・個性がありそうですね。 


普段エギングしてるとロッドのシャクリ音(ヒュヒュッ!!)の方が気になり、シャクリ音バトが。。。

自分はバトれる程、HARDなシャクリはしてないつもりですが・・(^^ゞ


で、私のロッドの握り方ですが、エギングを始めた頃から変化してきてこの握りに落ち着きました得意げ


ZERO-STYLE-20090415_01
フォアグリップを握り、リールフットに薬指と小指を完全に掛けて

握ってます。


親指、人差し指は軽めに握って、強く握ると手首に力が入り

柔らかな動きが出せなくなるので。。


皆さんもフォアグリップ握る方多いのかなぁ???






 次にキャスト後にラインを出す際のサミングですが、こんな感じです。


ZERO-STYLE-20090415_02
ちょっと妙な感じでリールに3本の指をあてがってますが、

人差し指でサミングしています(^^ゞ


意識せずにやっていくうちにこんな感じに落ち着きました(笑)









シャクリ方にも個人差ありでどのシャクリ方がベストなのか???だけど、自分はやはりリズミカルに

シャクってる方を見ると釣れそうに見えますね(笑)


まだまだ、潮の動きや風によるラインがフケタ時のシャクリがしっくりこない時が多く、そんな時はやはり

釣果も出ず。。。 

もっと精進せねば。。と日々思ってます(^^ゞ


ペタしてね  最後まで読んでくださった方、ペタ宜しくお願いします☆