食の探検隊 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

夏休み中。

息子とご近所の美味しいもの探しをしました。


まずココ。歩いていける中華レストラン

Yelpによると小籠包が食べれると書いてあったので行ってみることに。

{8FA6B169-8DD1-4CF9-99A7-D2287C700146}


数組のお客さん。

{758AF8B3-1995-4031-9F4F-D952B98A85E7}


小籠包は週末だけの販売なんだって。ガックシ。


気を取り直して、

水餃子
{1550408A-0E82-4E09-8353-15E703F2E24C}

辛いソースがついてきた。が、そんなに辛く無い。


味は、具材の味しかしない。。。

味付けしてんの?


ソースが無ければ、美味しく無い。



続いてチキン炒飯。


見るからに知ってる炒飯とは違う。


食べてみたら。。。お醤油の味しかしない。

旨味が全く無い。

{5B1905FE-3866-4DFA-96A4-5F68D997249B}


塩&胡椒をしたら食べれたけど、驚いた。

これでいいの?



一番、嫌だったのが店員さんの態度。

無愛想で、やる気がない。そして、お会計にもきてくれない。自らレジまで行くと「おつりいるのか?」と聞かれた。

え???

15ドルのお食事代金で20ドル渡したのに「おつりいるのか?」と聞く?

チップ5ドルも払えない味&接客ですよ!!!


こっちが驚いた。

サンキューの言葉もないし。。。

とっても残念なレストランでした。

もう行かない。




続いて、車で20分ほどの場所にある日本のラーメン屋さん。

都会だから駐車代がかかるよ。
コインパーキング。


{81A9EA34-0D6E-438A-8EF3-4480053FECA4}

待ち時間30分くらいと言われたが45分ほど待った。

途中駐車コイン追加しに行った。



結構混んでる〜。

らーめん頑固一鉄ラーメ割り箸

{E466C1D4-91A8-4227-A522-79C550C92CA4}

別ののれんがかかってる。

{374ADC66-3D6B-4423-8EF6-010EB0A38630}


8/29、30、31の三日間。麺や 琥張玖という北海道のラーメン屋さんがこちらの場所でラーメン販売するイベントを開催してたんです。

{1D1150FB-FA61-439B-91B7-36E07D2920D5}


私と息子が行ったのがちょうど最終日。

名前を呼ばれたらオーダーをして、そして席にご案内されます。

オリジナルTシャツの販売もやってるのね。
{C454A277-C5D3-475E-99E6-B595EC305872}



忙しそうにラーメン作ってる。
{5DE0AB00-2C29-4211-AE7B-C38943CF56F8}

このお店は日本人スタッフが多い。

期待できるぞ


担々麺
{ADF5D890-63CD-4ADD-9827-9F61E3BE2C48}



味噌ラーメン
{A9C20544-8D88-4CEA-ADD0-EB5B21E4251A}


この2種類のみ販売。

そりゃどっちも食べてみたいから両方オーダーするよね。


味は美味しかったです。

日本の味だわ。日本

あっさり塩ラーメンが好きな私にはちょっと濃かったけど、アメリカに店舗ができたとしたら人気出そうな気がする。


今度は頑固一鉄の塩ラーメンが食べてみたいな。