おひさしぶりですw
ブログ更新しろよーと時々クレームをいただくのですが、
思わぬところからそんなクレームをいただきましてw
まあ、楽しみに(?)してくださっている方がいらっしゃるのは
ありがたい事なんだなと思う今日この頃なのです。
どうもー
1月がものすごく長く感じているnagaiです。
引っ越し後に発覚した某事件も一段落しました。
何があったのかといいますと・・・
盗聴器が出てきましたw
で、不動産屋に連絡したり調査会社探したり。
調査会社に来てもらって調べてもらったら
テレビから電波ノイズでまくってますと言われたり(笑)
結局最初に発見した以外には見つからず、
とりあえず一安心かなと。
まあ私の部屋を盗聴したところで楽しくはないと思いますけどね・・・
で、新しいお部屋は前と面積はほとんど変わりませんが、
床面積はだいぶ広いです。(測ったわけではないですが・・・)
その分圧倒的に収納が減りまして、
収まりきらない荷物をどうしてやろうかと日々考えているのでございます。
あーーーーーー
ロケ撮行きたいーーーーーーーーー
今日は昼過ぎから年賀状作ってました。
慣れないPhotoshopで。(笑)
慣れないから何かと時間がかかってしまい、
やっとテストプリントしたら、何か色が変・・・
いじりすぎてデータぶっ壊れたのかと思って普通に写真をプリントしたら
これまた変・・・
結果的にはノズルが詰まってるみたいなのですが、
クリーニングしても直らず、何回かやってみても変わらず、
更に他の色まで詰まりだし、最終的にインク切れって展開で・・・
プリントできないと今さらどうにもならないので近所のドンキへ。
安いプリンター売ってたなと記憶してたので。
そしたら売り切れてまして、結局その足でアキヨドへ。
で、買ってきて先ほど年賀状ができました。
宛名面はまだですけど・・・
この期に及んで痛い出費です・・・
でも、前のプリンターって10年くらい使ってるやつなので
まあ仕方ないのかなぁとか。
更に言うと、年賀状が染料インク専用なのがよろしくないのです。
顔料インクも使える紙にしてくれればPX-5V使えるのにー
とは言っても月に数枚出す仕事用のプリントをPX-5Vで出す気もないのですけど・・・
そんなこんなで今年のクリスマスプレゼントはプリンターとなったというお話でした。
他にやらなきゃいけない事いっぱいあったのに何もできてないよーー