どーも、こんばんは零です(∋_∈)


前回のトミカ博レポの続きを今更ながら、更新f^_^;
今更感満載なので写真ばかりの更新ですf^_^;


アトラクションを終えて、ゆっくり展示物を観てまわりました。
今回は、実物の車も展示されてました(*´∇`*)v

140504_1554~01.jpg

しかし、れーくんは車の前に立ってくれず、車のみを撮るしかなかったf^_^;

140504_1540~01.jpg

140504_1541~01.jpg

140504_1556~01.jpg


展示物に夢中でこっちを向いてくれないれーくん(笑)
何回呼んでも返事しかしない(笑)

140504_1555~01.jpg


ゆっくり観て満足したところでお買い物(*´∇`*)v
が、相方君が欲しがっていた車が売り切れてました(笑)
狙ってたのはこれ↓
140504_1557~01.jpg

『明日、入荷します!!』
って笑顔で言われたけど、これの為だけに入場料は払わないぜ(」゜□゜)」

相方君残念f^_^;
別の車を買って、トミカ博のフレームのプリクラを撮って、今回のトミカ博は無事に終りました(*´∇`*)v


二年ぶりのトミカ博は、アトラクションや展示方法が結構変わってて楽しめました(*´∇`*)



話は変わりますが、近々親子遠足がありますが、雨になりそうですf^_^;
トミカ博の続きが書けてませんが今日、ビックリしたことがありまして、どーも、こんばんは零です(*´∇`*)


お昼ご飯を食べてかられーくんと二人でお買い物へ行きましたら、同じクラスのしかもれーくんが大好きなお友達(男の子)がいまして、仲良くガンバライジングをして遊んでいました(*´∇`*)
私もその子のママと世間話をしながら二人の様子を見ていました(可愛かったぁ)

しばらくして、同じクラスの女の子の家族がお買い物を終えて帰る所に遭遇。
すると、女の子が真っ直ぐれーくんの元に行き、れーくんのお顔を両手で固定してほっぺにチュー(≧ε≦)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


女の子のお母さんが慌てて止めてました(笑)
私は、ビックリし過ぎて固まっちまいました

その後、れーくんもお友達の男の子も動揺もなく、女の子の名前を呼びながら
れ・友『バイバーイ(^O^)ノシ』
と手を振ってましたわ(笑)


初めての光景にニヤニヤが止まらなくなっちゃって、れーくんに
私『いつもチューされてるの?(≧ε≦)』
と聞いてみると恥ずかしそうに頷いてました(笑)
私『パパに言ってもいい?(≧ε≦)』
って聞いたら、全力で
れ『ダメ!!』

って(笑)
まぁ、言っちゃいましたけどヽ(´∇`)ノ


女の子は、積極的ですなぁ

れーくん、モテるのかしら?
どーも、零です(`∇´ゞ


やっとゆっくり出来るのでトミカ博に行った時の事を書きたいと思います!ヽ(´∇`)ノ


GW恒例のトミカ博!
前売り券を買ってからずっと楽しみにしていたれーくんは、毎日の様に
れ『今日、トミカ博行く?』
と言っていました(笑)

そして、いよいよトミカ博に行く日になりました(*´∇`*)
朝から緊張で具合が悪くなる私f^_^;
緊張をほぐす薬を飲んで車でレッツゴー\(^ー^)/

トミカ博に行く前に色んな所に寄ってたら、予定より到着時間が遅くなってしまったf^_^;
私たちが行った日は自衛隊の車も外に展示されてて、それを見たれーくんは、大興奮(笑)
そんなれーくんを見たら、私の緊張も飛んでいっちゃいました(笑)

チケットを渡して入場記念トミカを貰い、中に入るとれーくんの目がキラキラに(笑)
まずは、スタンプラリーの台紙を買いに行くとおばちゃんスタッフさんが
『ちょっ、この子可愛すぎる』と言っていただき、れーくんのテンションUPf^_^;益々ニコニコしちゃってましたf^_^;

展示は、軽く見て、先にアトラクションゾーンへ(*´∇`*)
チケットを買って、先ずはトミカピンボールへ並びました。
良い子に並べるか不安だったけど、想像以上にお兄ちゃんになってて、ちょっとでも間が空くと
れ『ママ、早く!』
とちゃんとついてこいと言わんばかりに急かされてました(笑)
私も前回は、並べなかった行列に最後までちゃんと並んでアトラクションをれーくんと楽しめましたヽ(´∇`)ノ


140513_1213~01.jpg

デジカメの画像を携帯で撮って加工し過ぎて画像が粗いし観にくいわぁf^_^;


続く