ポン酢が残り少なくなってきたと妻が言った。

僕が中皮腫を発症してから、妻は調味料に気を使うようになった。

安心できるものを使いたいのは分かる。

しかし選択肢が限られるうえに、そういった製品は大抵値が張る。

家でも作れるとウッカリ言ってしまったら、いつもの流れにえー


クックパッドのレシピから本格的なやつを選んで作ってみた。


{86A99E09-DA89-4DB4-AB3A-6F615B6C8B47}


基本は酢と醤油と柑橘類。

柑橘類はデコポンを用意した。


{D3B65B7D-D874-4A49-AA4F-AD2A35208A6E}


まず酒、味醂にオリジナルで甘麹を加えて煮立たせて、アルコールを飛ばす。


{CB8CB4F1-37F9-47EA-81E1-0009F40B26F0}


そこに醤油を加えて加熱したら火を止めて冷ます。

瓶を熱湯消毒して、そこに昆布を入れる。


{54B1D761-6A51-46D7-8F2A-A94212CBA51A}


デコポンをスロージューサーで絞り、酢を加えて分量を整え、瓶に投入。


{2570378F-984C-45AF-9887-739D48F68951}


冷ました醤油を瓶に投入し、冷蔵庫で一週間寝かせる。


最近何か作る度に、妻は僕の事をカフェレストランが開けるなどと、雑な感じで煽てる。

これ以上期待しても、もう何も出ないからチュー