お疲れ様です!
今年、、ついに、、、
花粉症になりそうです。
45代 りかです!
今日は、
【ブログに載せきれなかった!
シーズン中のこんなこと(*´꒳`*)】
事前合宿中のななこ、、、(^∇^)
お菓子のチョイスがおっさん。
ちなみに。
岩岳中はセブンで
おつまみを食べながら帰り、
部屋では買ってきた煮卵を食べる。
おじさん認定 確定です( ̄▽ ̄)
一ノ瀬の居候にて!
おうどんでカルボナーラを作ることに!
しかし材料は限られているので、
コンポタと卵で作りました◎
素手でで作ったりとキャパの広い一ノ瀬ですが
今回の調理には不安そうな高野さんでした。笑
美味しくないけど、まずくはない!!
結局完食しました(^_^)v
こんなこともありましたね


赤いリップが可愛いポイント。
バス出発10分前なのに
荷造りをする攻めなさやか!!!
合宿中!!!
みさわ毎年恒例なのがお昼のおかわり!
1番におかわり行く人って、
ほんとに15秒くらいで行くので驚き!!!
よく食べるツェルマット!
女子もおかわりの列に並びます(^ー^)
シーハイルで発見◎
尾瀬コンビの癒し?ショット!!!
学年居候に向かうバスで!
「頑張れー」としっかりお別れして
出発したバスですが、、、( ・∇・)
荷物の積み忘れで、
出発20秒しないで戻ってきました笑笑
岩岳に入ってからは!!
岩岳では板を洗わないといけないのですが、
ゆかがやるとお花に水やりに見える。
という話になりました( ̄▽ ̄)
父の日に47代がくれたチケット!
「ゆりかが似顔絵描いてくれる券」
ずっと描いてた絵を舞子に渡してました!
めちゃうまい(〃ω〃)
岩岳大会、団戦のビブ渡し!
団戦は1番だけが着ます!
かっこいいですね(*゚▽゚*)
応援でもよっしーワールド炸裂!!
(尾瀬でもゆかにおススメクレープを
聞きに来てたみほ(*´∇`*) )
岩岳は1人乗りリフトor歩きで
帰りますが
リフト終点まで(結構長距離)
ダッシュで競争してました 笑笑
よーい!ドン!!!
スタートから先頭で飛ばしたのは
おりゅう(^∇^)
ゴールで倒れてました 笑笑
ちなみに、1位は辻さん!
さすがですね◎
写真でヽ(;▽;)ノ
はい!
ザッと振り返ってみました!!
シーズン中いろんなことがありましたね(*´꒳`*)
次は追いコンです!
どんな服を着るのか?
どういう感じなのか?
特に47代は気になりますよね🤔🤔🤔
去年のブログがあるので、
見てみてください(^O^)
↓↓↓
服とかも参考にしてみてください☆☆
それでは!
色紙書き!行きましょう!!!!


















