お疲れ様です!
やっぱりこの時が1番好きです◎
ずっといたツェルマットと会ってないの
まだ3日くらいしかたっていないのに
すでに寂しいです。笑
45代 りかです!!
シーズン振り返り!
熱い想い、ツェルマットの良さ
振り返ってみましょう!
AW最後は団体戦です。
各チーム、
最後のビブ渡し。
優勝にかけた想いや、
最後にみんなでみる景色を
団戦 選手に託します◎
と、ここで!!!
チーデモ選手が腕に巻いていたタオル!!
↓↓↓
このタオルには、選手それぞれの
想いが書いてあるんです(*´꒳`*)
(みんないい笑顔~(*´∀`*)/ )
選手が出るときは、
みんなで声をかけ合い
想いを託し!
下から全力で応援します!!!
総括でも出ましたが、
やっぱり選手に届いてるんですね◎
声援は、最後の1番の自信とパワーに
なります(^O^)
ぱいもりと知夏さん。
そして、降りてきた選手を迎えます!!
ラスト緩チー前に、、
チーデモ男子が円陣組んでました!!
掛け声違ったりで、
笑いが絶えない雰囲気でした(*´꒳`*)
もちろん、
最後はちゃんと締まりました◎
そして、残すは緩チーだけです!
団戦には、先輩やOB.OGの方も
たくさん来てくれました!!!
42代集合写真(*´∀`*)!!
フォールラインもサポートしてくれました!
ツェルマット現役、卒業生関係なく
みんなが本気で応援してました
最後の声出しをして、
選手が最後の1本を滑りました!
そして選手が滑る姿
ほんとに、ほんとに感動しました。
上手かったのもありますが、
一人一人が本気で滑ってるのが伝わって
言葉にできないくらいの気持ちが
込み上げてきてました!
やりきった選手を
笑顔で迎えるツェルマット!!
ほんとに選手と応援も
全力で、向かってる方向が1つになってました!
みんなが笑顔で、
「ありがとう」が絶えなくて。
これがみたい景色だったなと
思いました(*´꒳`*)
そして、
補欠へのビブ渡し!!!
最後は「栄光の架橋」をみんなで歌います♪
シーズンが終わるんだなと実感させられる時。
このメンバーで良かったと
肩組みながら思ってました(*´꒳`*)
おめでとう!!!!
来年、絶対優勝旗また持って帰りましょう!
番外編 AW最終種目のレセプション!!
まぁ、いろんな団体がありましたね 笑笑
ラストランも期待ですかね(^∇^)(^∇^)
これにてAW大会の様子は終了です!
遅くなってしまいましたが、
下山してからもツェルマットの良さとか
好きなところ、熱い想いが
改めて感じてもらえたら嬉しいです。
追いコンまで、
伝えられるだけ最後伝えたいと
思っています(^O^)
読んでくれると嬉しいです!!!!
それでは!
2年生24時間体制で色紙書き
開いてくれてます٩( ᐛ )و
たくさん参加しましょう!!!



































