宇宙人ゼリオの地球日記 -30ページ目

宇宙人会議

1月も気がつけばもうすぐ終わり。

んー実に早い。



そんな1月も終わりに差し掛かった25日、

イギリスではこんな会議が開かれていたらしい。



宇宙人は存在するのか? 英国王立協会が大まじめな会議を主催
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2686964/5237435


何でも、我輩らの存在について、

白熱した議論が行われたとのこと。



「彼らがスピルバーグ映画に出てくるように、
かわいらしく、親切で、賢明であると思い込むべきではない」

「彼らはアステカ族のように攻撃的で、非常に不愉快な存在かもしれない。(宇宙人はいないという)わたしの考えが間違っていて、(宇宙人が)電話をかけてきた場合、何があっても受話器をとってはいけない。『ハロー』と言わない方が良かったとあとで後悔するかもしれない」







・・・何だかもう、言われたい放題。



こんなに平和にブログを書いている宇宙人もいるというのに。






まー、でも、どう言われているかは別にして、

宇宙人についてこんなに世界が熱くなっているとは何よりだ。





我輩のこれまでの地道な活動の賜物。




・・・という訳でもないか $宇宙人ゼリオの地球日記-ゼリオ絵文字1