快調ロプロス空を飛べ~♪ -65ページ目

2009/04/19 ツーリング 最終回

米子のコンビニで 空腹を 訴える   俺・・・






哀れに思った 石さん Sさん が晩御飯 付き合ってくれることになったんですニコニコ





休憩したとき ちょうどお好み焼き 談義になったのでにひひ




向かうは Sさん お薦め 安来の お好み焼き屋っさんお好み焼き





頭の中が お好み焼きになってる3人ニコニコ  1人だけかも・・・






安来が地元でもある Sさんの ご案内で DASH!







辿りついたお店が「古都」 写真ありません・・・  今回 撮り忘れが多いですガーン





Sさん 先頭に 入店どーも




どうやら S さん ご常連のようで・・・にひひ





店内 とっても アットホームです  店内の写真はありませんが・・・・






体格のいい(失礼)ママさん




注文したのは 男子は そば入りW Sさんは ノーマルサイズのお好み焼き





広島風じゃけぇ♪





快調ロプロスの独り言  大量のキャベツキャベツ 天かす もやし・・・







そばが入り

                           快調ロプロスの独り言                





ノンオイルでヘルシー だそうです得意げ






快調ロプロスの独り言 奥がそばW 手前がそば無しノーマルです








快調ロプロスの独り言  ソース(オタフク) ON THE 青のり








快調ロプロスの独り言   これが 俺のニコニコ



さあ 食べますあーん




お味は・・・・・




まいう~まいう


食べ盛りの俺は Sさん のも ちょっといただきもぐもぐ。




食後には ママさんの ご好意で (Sさんと一緒だった お陰で)





自家製プリンの お裾分けニコニコ





快調ロプロスの独り言





これまた まいう~石塚



ママさん ありがとうございました。



大満足で お店を 出ると さすがに 外は 真っ暗夜




ここで Sさん とはお別れチャオ




ここから2人で 松江市内へDASH!  市内で 石さんともお別れバイバイ





ここから50kmは1人で・・・・・ 




21:00 過ぎに 帰宅家





とっても充実した1日でしたあはv





石さん! Sさん!




また行きましょう笑



2009/04/19 ツーリング 

  




















2009/04/19 ツーリング 3

やって来ました 美保関 ウシシ





先ずは 境水道大橋 詳しくは こちら  クリック バックに





快調ロプロスの独り言




この写真が撮りたかったんですほくほく





石さん Sさん ゴメン  この為に わざわざ 停まってもらいましたごめん






ここから 美保関の 灯台を目指しDASH!





快調ロプロスの独り言  ココです

 


灯台に到着ニコニコ





快調ロプロスの独り言




時間が遅かったんで バイクは いませんでしたショック!






もうちょっと時間が早いと バイクも多いんですが・・・・






快調ロプロスの独り言  あっ! 1台 足りない・・・





バイクはいませんでしたが カップル多数カップル







みんな 手を繋いでました・・・・








せっかく 撮ったんでカメラ






快調ロプロスの独り言          快調ロプロスの独り言





キレイな断崖絶壁 この前 書いた 日御碕 みたいですにひひ






快調ロプロスの独り言   漁船ふね・・・




この日は 靄がかかってましたが 視界が良好だと 隠岐の島が見えるんです(今度はホントです)にひひ






お約束の 記念写真カメラ





快調ロプロスの独り言     ちょっと モザイク・・・










一応 灯台も・・・


快調ロプロスの独り言               快調ロプロスの独り言


ココでも 長~い休憩 得意げ





停まった先々でこんなに長く休憩したのは 初めてでっす・・・





Sさんも 同感アハハ  のようでした。





こんな まったり ツーリングも いいもんですねにひひ





まぁ 今回は 石さん ペース って事で・・・フフ





灯台と休憩を満喫して 水道大橋を渡って米子市(鳥取県)へ・・・・



   明日は 晩御飯編・・・



ペタしてね


今回は 引っ張ります。。。。。














2009/04/19 ツーリング 2

島根半島へは じもT の 石さんの ご案内です







さすがに  じもT ニコニコ 半島までステキなツーリングコースでしたニコニコ







途中には キレイな 日本海の景色海





見とれまくりでしたニコニコ 写真は ありませんが・・・








そして このコースには 島根原発があるんです。










快調ロプロスの独り言   原発を上から見渡したの初めてでしたにひひ




写真はありませんが・・・







快調ロプロスの独り言   こんな 感じです いつか 行ったら 撮ってみたいですね。





鹿島を過ぎて 島根町へDASH!






快調ロプロスの独り言             快調ロプロスの独り言






ここは 島根町 大芦(おあし)の海水浴場海水浴 浮き輪






海水浴場の横の漁協で休憩しました。







快調ロプロスの独り言               快調ロプロスの独り言

          





   

快調ロプロスの独り言  座り込み 遠くを 見つめ・・・  お疲れ?








ここで Sさんから ニンジャに 跨らせてほしい音譜 と 依頼ありニコニコ









ハイ どうぞ 喜んでにひひ








快調ロプロスの独り言  初 ニンジャだそうですニコニコ






顔を見せれないのが 残念なくらい 満面の笑み顔







ここでの休憩20分位? でしょうかキュピーン顔文字  長~い






島根町を あとにして いざ 美保関町へDASH!





島根町~美保関町この区間の海はすごくキレイなんですワーイ


楽しみにしてたんですが 






通行止め工事中 



仕方なく ショートカット残念ながら




とりあえず 美保関に到着






快調ロプロスの独り言    



 
快調ロプロスの独り言 何やら 密談・・・・



ここは 美保関町北浦です。






明日は 美保関編・・・・・


いっきに書き上げる体力が・・・・無いしょぼん





ペタしてね















2009/04/19 ツーリング 1

待ちに待ったツーリングニコニコ





いつも通り 待ち合わせ時間に 家を出るダメな 俺しょぼん






待ち合わせのバイクショップに行くと・・・石さん 来てない・・・・

   向こうが上手だったえっ





まぁ 待ったお陰で昨日の記事が書けたんですが叫び




待つこと20分 ようやく 石さん 到着ニコニコ





そしてXJRと ご対面hello





快調ロプロスの独り言  かなりキレイですキラred




一通り説明を聞いて いざ出発DASH!



ちょっと走って ローソン コーヒータイム







快調ロプロスの独り言   お~初の 2ショットニコニコ




どう? 行けそう? と 尋ねればはてなマーク






サイコービックリマーク 楽しいビックリマーク と 石さん テンション上がりまくりアップアップ

   つられて こっちも テンションアップ






2人で 海岸線を 走り Sさん との待ち合わせの道の駅に到着





快調ロプロスの独り言 Sさん既にお待ち・・ダメな2人とは違います


Sさんは 真っ赤なバリオスです。





BEETのナサート(チタンのキレイな焼き色) に チームステッカーが入ってて



 かなり イケてますニコニコ

アップ写真撮り忘れ・・・



この Sさん(女子) 常にタメ口ニコニコ


俺の 中で タメ口 と言えば 宇多田ヒカルFirst Love か Sさんかって感じの 構図が完成しましたねにひひ



そして とっても フランクな方なので 助かりましたニコニコ





そして この Sさん がとってもステキなんですあ゛~


とっても澄んだお声音譜


完全にツボでしたねニコニコ  ・・オッサン 入ってますガーン






ここで ご飯を食べて(ご飯の写真も撮り忘れガーン




あ、ご飯を食べた 道の駅は宍道湖沿いで景色 良かったですよにひひ




快調ロプロスの独り言  




そして 島根半島 目指し出発DASH!




島根半島は 明日・・・





ペタしてね

















ノーマル ニンジャ

今日はツーリングニコニコ





待ち合わせの バイクショップに 行ったら 




ニンジャが ありましたニコニコ




フルノーマルです




快調ロプロスの独り言-090417_1753~01.JPG



ご好意により 跨らせて もらいましたニコニコ



ノーマルって ハンドル こんなに 遠い んですねあせる



慣れかもしれないけど  こりゃ 俺には ムリ だショック!




ご好意の ご好意で エンジンを かけさせてもらいましたニコニコ





なるほど!?  音は 同じ(当たり前) でも 音量が全然 違うので なんか カワイイにひひ





う~ん やっぱり インナーカウルは、欲しいですね。

俺のニンジャ着いて無いんですガーン





快調ロプロスの独り言-04170004.JPG   A 15





ただ今 整備中の為 ハーフとアンダーカウルがありません・・・・





ゴールドラインが太いんですよね。





俺もライン太くして なんちゃって高年式仕様にしよっかなえっ





快調ロプロスの独り言   A 10・・・・




そして  ツーリング 行って来ましたニコニコ



超 楽しかったでっすニコニコ


楽しかったツーリングはまた アップします。