普段夏至の頃って
梅雨空なので、気がついたら
あれ?日が短くなった?
って感じなのに
今年は夏至満喫しすぎてシンドいですね
そんな
折り返し地点の6月30日
仕事は休みでした
前回の休みはゼファーさんの日
その前の休みは雨
そのもう一つ前は…記憶がない…
とにかく
ゆっくり寝るゼ!大作戦決行です
ところが、朝6時に
お犬様に起こされる
起きたついでに
6月やり残した
消防団車の定期走行

お金もらってるからな
そして
その後、遠征に出ます
っても布団洗って
買い物につきあわされるだけです
買い物で入ったドラッグストアで
小学生の小団体から
アンケート調査です
「スミマセン、アンケートに協力してもらえますか?」
「はい、いいですよ」
「年はいくつですか?」(←大谷並みのストレート)
「64です」(←まっすぐ打ち返す)
「お仕事はなんですか?」
「バスの運転手です」
後ろでヨメに質問してた子が
「あ、ホンマやぁ」
続いて
「木曜島は知ってますか?」
「ん?聞いた事あるな…」
「でも、分かりません!」
「はい、ありがとうございました」
「え…で、木曜島ってなに?」
「オーストラリア近くの島で、真珠とか採れるトコです」
「ふーん…それだけ?」
って小学生か!(←小学生です)
小学生の説明じゃ分からんので
こういう事らしい
↓↓
たぶん
テレビかなんかで見たのかも知れません
2時間ぐらい出てましたか
家に帰って荷物を運んでると
ヨメが
電気がつかないと
リモコンをシバきまくってます
さっき使えたのに
そう言って気がつきました
めっちゃ暑ない?
エアコン切れてんちゃう
これは
雷もなってないのに停電です
ほどなくして
電気復旧しました
リモコン操作して
おー!エアコン動いた!
あとは
ゆっくり休みました
休みながら思いましたが
電気復旧しても
エアコンは切れたまま
もしも朝、誰もいなくなってから
停電したら
夜帰った時には
お犬様は無事にいられるんでしょうか?