それは朝から
ストレスの溜まる出来事が
山盛り積もる日でした
バスに付けるマグネット表示は出来てない
車内は汚い
3日前に忘れたらしい介護保険証は
車内に置きっぱなし
当たり前ですが
老犬はオサカシャマではありませんので
機嫌が悪い!
シャンとしやがれ!ク○運転手共!
そんな午前を過ごした午後いち
買い物帰りのジジババ様を乗せるため
駅前に到着します
ひーふーみーやー…
うん、今日は8人しかない、ラッキー♡
午前中に60人ぐらい乗せたから
楽チンさせてもらうゼ!
そして一人づつ乗ってくるジジババの
3人目ぐらいだったか
「わたしゃ後ろに乗らなアカンねや、通してよ」
なんだ?
と思って覗きみると
通路の真ん中に幅一杯のコロコロを置いて
入り口脇にすわるバァさん

その荷物がジャマで
後部に進めないバァさん
さらにバァさんがジャマで
車内に入れないジィさんが
「はよ行けや!💢」
「この人の荷物で行けんのや!」
「どけたらえーがな!」
「どけてよ!」
「アンタ、ちょっと荷物どけて」
「………」
うん、カオスだ…
「その荷物のねーさん、荷物ごと後ろ座ったって」
「わたしゃスグ降りるんやからココじゃないと…」
「あー!分かった!ちょい待って💢」
そうして
後ろへ回り、その荷物を持ち上げ
全員を後部にやってから
荷物を下ろし
「で、ねーさんドコで降りるん?」
「○○」
「近くではないな💢」
結局荷物をもっと前に置き直し
「降りる時に取ったるから言うて」
そう言って
運転席に戻ります
「運転手さんも大変やね…」
「はぁ…」
お前が言うな!
そして5分遅れて発車です
何人乗ったか忘れたわ…