初めて見たけど
動画はもちろん
写真すら撮れませんでした
それは
とても寒い朝
田原の海霧もまだ出始めたばかりの

7時前
とても冷えて畑にも霜

屋根にも霜

そして
山の間にも雲海できるかと思って
いや、陽の加減からして
早ない?
コレは野焼きでした
いや、そんなんじゃなく
見たのは
バスと平行して走ってた電車の
スパーク
架線に霜がついたら
スパークしやすいらしく
ずーっとスパークしっぱなし!
火の帯ができるぐらいスパークしっぱなし
溶接か!
って思うぐらいスパークしっぱなし
ちゃんと通電してんの?
って思うぐらいスパークしっぱなし
たまにバチバチってのは
何度も見てますが
今回のは
初めて見ました
寒い地方なら
当たり前に見れるんですかね?