ウチがある街には
京都大阪から
特急くろしおがやってきます

和歌山の端っこ
新宮まで行ってます
そして名古屋からは
お隣の那智勝浦町まで
特急南紀が来てます
つまり
勝浦から新宮までは被ってるんです
その南紀
新しくなってます

あれ?
いつから変わった?
調べたら7月から…
ほー、最近なんやぁ
と、思ったら
去年やったわ!
で、そのくろしおと南紀
決定的な違いが2つありまして
くろしおは、電車です
そして南紀は気動車と呼ばれる
ディーゼルエンジンです
これは前の型

発電機も備えたハイブリッドシステムだそうです
って事は
ニッサンのe-powerみたいなシステムなんでしょうか?
よく知りませんが(←調べろ)
そしてもう一つの大きな違い
それは
くろしおは JR西日本
南紀は JR東海なんです
その資本力の違いからか
くろしおの軌道上は雑草だらけです