知ってほしいそうです | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

役場のトイレは

毎日のように使わせてもらってます


その途中の通路に「ご自由にどうぞ」

と書かれた小物がありました


ハンカチのようなそうでないようなモノ

濡れティッシュのようなモノもある中で


クリアファイルとキーホルダーを



頂いてきました


なかなか可愛い感じです


なんで無料で?

と、思ってましたらば



ケーキを分け合おうってナンダ?


SNSに投稿してほしい

要するに知ってほしいために

作られたようですね


QRコード



読めたら

こんなホムペになりました




ご協力、拡散して頂ければ

と、思います





実は…

ってか、時々記した事もありますが


ボクは3歳の時からいる継母に

毎日のようにシバかれてました


親指を上に拳を握らされ

人差し指から親指までに

溢れ落ちるほどのお灸をすえられました


ただ

夜中に家を追い出される

   ↓↓

そのまま遊びに行く


押入れに閉じ込められる

   ↓↓

そのまま寝る


ゲンコツ握って追いかけられる

  ↓↓

トイレに逃げこみ鍵かける

  ↓↓

ポットン便槽まで落ちる


なので

シバくか灸しかなかったのかも知れません


いずれにしても

見かねた人が

10歳の時、ボクを養子に…

と、迎えてくれましたが



なかなか上手くいきません


いろんな事情もあったし

マジで

人生やめようと家出した事もありました


が、

結果的にお金のかかる時期に

面倒見てもらってるし

今の自分のキャラを作ったのも

養子になった後だと思ってます


大人になってみれば

良い事もあったし

悪い事もありました



子供は、環境に馴染むまで

子供なりに努力するのです


良い子になりたい子

悪態つく子


大人は子供に

叱らないとダメ

怒ってはダメ


興味本位はもちろん

哀れみや援助の気持ちだけで

子供を見てはダメだと

ボクは思います


ただ

子供が欲しくても恵まれない方や

子供が大好きな方などは


一度ホームぺージを覗いて見て下さい



あ、ちなみにボクは

経済力がないのでムリです