地震と地震注意で
特急電車が止まり
海水浴場閉鎖と
観光には大ダメージの田舎町
東北地方には台風の予報もあり
正月に続けて
どうなってしまうのか心配になりますが
暑いままの休日、
休日ではありますが
少し会社に用があったので
少し悩んだ挙げ句
ゼファーさんで行きました
タイヤとオイルを換えないと
長い時間走りたくないので
会社ぐらいがちょうど良い
ついでに会社で磨いちゃお
ところが
会社に日陰はない

しかしナゼか…
いや、きっとゼファーさんのために
日陰を作ってくれたバスの横に置いて

メタル部分のサビを落とします
左がビフォー、右がアフター
うん、言われてみれば違う気がする
そしてナゼか
シフトの付け根から
滲み出すきちゃない油

もしかして
熱気でグリス溶けてんの?
オイル漏れてる風にもないけど
今度ちゃんと見てみなくてはです
あとは
タンク下部のサビやすいトコに
コーティング材

うん、
メタルが輝いてこそ
ネイキッド(←たまに磨くとエラソー)

ウインカーのゴム部分の
異常な劣化を反省して
この辺のゴム部分や

指示器のゴム部分は

今日はこの辺でカンベンしてやるゼ!
いや、カンベンして下さい…
こうして
特急電車より速く帰りました(←特急電車来てないからな)