先日、夕方の学校帰りに乗車の
ミキちゃんです

「イライラするわぁ」
「なんやねん、いきなり…生理か?」
「ちゃうわ!」
「違うのか…」
「なんでガッカリそうやねん」
「なんか○○が当たり強いねん」
「誰やねんソレ」
「同級生の男子、ドア強く閉めたりいろいろミキの前で大きな音出すねん」
「怒りを行動で示すタイプなんやな」
「言いたい事あるんなら言えっちゅーねん」
「それはそうやけど、ミキには口では勝てんて知ってんやろな」
「でもナニ怒ってんか分からんやん」
「そらそやな…」
と、しばらく怒りの言葉を吐き出した後
「そんでな、今日先輩に怒られてやってん」
「もう、一週間溜まってたウ○コ出た時ぐらい気持ち良かった!」
「切れそうやな…」
「痛さより気持ち良い方が勝ってるねん」
「ちょっと理解できんわ」
「思い出したらシッコチビりそうになったわ」
「なんか…高校生になっても変わらんな」
「え?ミキ変わってないかな?大人しくなったとか」
「それは、スマホイジってる時間が長くなっただけやな」
「ないんかよ…」
「だってバスの外の事分からんし」
少なくとも
日常の不満をバス内で晴らすのは
変わってないようです